本日 761 人 - 昨日 802 人 - 累計 1558886 人

ボランティアのプログラムを紹介します

近鉄文化サロンの生徒さんと作ったボランティアサークル「Octover」の、プログラムのを紹介させていただきます✩対象は、特養ホームのディサービス利用者約30名、割り当ては1時間、1単元約25分で設定しています。

無題

1.手遊び
これは、元幼稚園教諭の方が担当してくださいます。
前回は「お弁当箱の歌」と「アブラハムは7人の子」でした。

2.ミュージック・ベル
これは私(みかんぴあの)が担当しています。お馴染みの曲の1フレーズをデイサービスの利用者さんに演奏してもらうものです。最後に全員でベルを鳴らすので、達成感あり!

3.コンサート
私または生徒さんの演奏で、ソロの部と連弾の部があります。演目は、利用者さんが知っている曲もあれば、そうではない曲もあります。曲数は、ソロ・連弾合わせて5曲程度で、それぞれの曲に短い説明をつけています。

4.歌
私または生徒さんのピアノ伴奏でみんなで歌います。内容は、童謡や唱歌、歌謡曲もあります。曲目は、これも5曲程度です。歌詞カード(事前に作成し、施設で人数分コピーしてもらう)を見ながら歌います。


ボランティアをしてわかったこと


■退会者が出たこと(涙)
第1回目のボランティアに参加してくださったAさん(40代)が、突然サロンを退会されました。理由はわかりません(生徒さんの入会・退会はサロンが管理するため)。ひょっとしたらボランティアが負担になられたのかも知れないと思っています。

ボランティア参加は任意ですが、Aさんはピアノが弾ける方だったので、ソロや連弾を色々お願いしていた私に原因があります。申し訳ないことをしてしまいました・・・。

■目標ができてイキイキされてること
上記の方とは別に、「目標ができて嬉しい!」「次は何を練習しよう」と、サロンのレッスンを楽しみにしてくださる生徒さんもいらっしゃいます。「サロン以外にみんなで会えるのが嬉しい」「自分のピアノが役に立てて嬉しい」という声もあります。

これを聞くと、嬉しくなります✩生徒さんから「ボランティアがしたい」と言われたとき、正直なところ(忙しいのに困ったなあ)と思いました。でも、施設の方や生徒さんの笑顔を見ていると、やってよかったと思います✩

お願い


Octoverの活動は、まだ始まったばかりで、試行錯誤しています。よろしければ、「こういう方法があるよ」「私たちはこんな風にやっています」などのアドバイスをください。お待ちしています✩


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント
name.. :記憶
url..