本日 556 人 - 昨日 424 人 - 累計 1710594 人
ウォッチリスト
ショッピングカート
サイトマップ
初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ、大人のピアノはおまかせください☆
猫太郎音楽教室・大人のピアノ研究会
090-3862-5949
セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします
自己紹介
レッスン
猫太郎音楽教室
大人のピアノ研究会
ブログ
お問合せ
うちにゃん
論文など
大人むけの教本を作った理由③
2015年12月09日
おかげさまで、滝本式ピアノ教本はぼちぼちご注文をいただいています✩ありがとうございます!本当に感謝しています✩
それで、買ってくださった方にお礼をしたいのですが、どうすればいいのかわからなくて連日悩んでいました。
その結果、収益の一部をどこかの生涯教育学系団体に寄付することにしました。まだどこに寄付するかは決まっていません。でも、それが一番いい方法だと思います。今後共、よろしくお願いします♪
※滝本式ピアノ教本は、「
こちらから
」から購入申し込みができます。大人のピアノ研究会では、他にも珍しい音楽書を販売しています。ぜひご覧下さい。12月中は送料無料です。では、本題に入ります。
滝本式ピアノ指導法の研究
滝本裕造の「ピアノの基礎」は、ピアノを弾くときは楽譜をみないというとても珍しいものでした。ピアノはブラインドタッチで練習するものだと信じ込んでいた私にとって、それは衝撃的なものでした。
でも、いくら恩師の田中紘二先生の紹介だとはいえ、滝本裕造が考えたピアノ指導法が本当に効果的なのかどうかは、わかりません。大学内で30年以上も研究され続けていることは凄いけれど、それが滝本式指導法の有効性の証明にはならないでしょう。
そこで私は滝本式指導法の核である3つの柱(写譜・暗譜・移調)について、研究論文をもとに考察することにしました。その結果、30年以上前に刊行された滝本の「ピアノの基礎」は、「Beginning Piano for Adult」(バスティンおとなのピアノ教本)の総合的な展開教材であると考えられることがわかりました。
古い日本の研究者のピアノ指導法が、アメリカ発で日本でも人気のあるバスティンの指導法と結びつくなんて、もう笑うほど面白い調査結果でした。うははは!
これらの研究の詳細については、来年春に音楽系財団の会誌に掲載されますのでまた案内させていただきますだおかだ♪ではまた~✩
#田中紘二先生
#滝本裕造
#滝本式指導法
#滝本式ピアノ教本
#滝本
#日本
#ブラインドタッチ
#アメリカ発
#BeginningPianoforAdult
#音楽系財団
|
ショップ
前の記事
メサイヤを聴きに行ってきました
2015年12月07日
次の記事
生涯学習音楽指導員B級課題レポートを提出しました
2015年12月10日
関連記事
偉大なる普通人 ほんとうのベートーヴェン 単行本
(05月05日)
「滝本ピアノメソッド」の販売を開始しました
(04月15日)
自宅待機の方へのプレゼント(ご自由にお使いください)
(03月25日)
ゲラ刷りができました
(03月02日)
コメント
name..
:記憶
url..
カテゴリー
お知らせ・日記 (269)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (105)
カルチャー教室 (156)
猫太郎音楽教室 (218)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (142)
音楽イベント (142)
ショップ (31)
保育ピアノ (6)
おとなのピアノ (60)
子どものピアノ (15)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (42)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (20)
施設ボランティア (6)
猫と音楽 (107)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
Copyright (C) 2025 大人のピアノ教室みかんぴあの(大阪狭山市・天王寺・堺・河内長 All rights reserved.
- System by
Grupo
-