本日 398 人 - 昨日 733 人 - 累計 862472 人
ショッピングカート
サイトマップ
大人のピアノはおまかせください!初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ!個人とグループレッスン開講中
お問い合わせ
090-3862-5949
大人のピアノ研究会代表 三上香子
TOP
自己紹介
レッスン
イベント
ブログ
ショップ
タイアップ教室
メール
大人のピアノ研究会
HOME
>
ブログ
>
おとなのピアノ
>
メールでの退会について
ブログ
メールでの退会について
2016年02月18日
メールでの退会でショックを受けられているピアノの先生がいらっしゃいました。結構同じ考えの先生はいらっしゃるんじゃないかなぁ。
でも私は「別にいいじゃん」と思っています。まったく気にしません。
だいたい、顔を見たり声を聞いたりして「辞めます」って言いにくいですしね。基本的に言いにくいことは言わなくていいでしょう。連絡してくださっただけ「よし」と思っています。
もちろんこれは習い事のマナー違反だという考えもあると思います。でも、やめていく人はもう自分に関係ないんだから、怒るだけ時間のムダですね。
「お疲れ様でした」と綺麗に見送って、さっさと次の生徒募集をしたほうが自分のためだと思います。
ちなみに、子どもさんの場合は過去記事に書いてるので、子どもを指導している先生はぜひ参考にしてください。(
退会の時に言うといい言葉
)
タグ:
過去記事
退会メッセージ
生徒募集
|
おとなのピアノ
前の記事
次の記事
関連記事
楽器の練習で記憶力アップ?
(02月25日)
超過回復を活用したピアノ練習法
(11月21日)
ワンポイントオンラインレッスンはじめます(無料)
(11月02日)
寒いからレッスンを休む
(01月13日)
コメント
name..
:記憶
url..
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
カテゴリー
お知らせ・日記 (208)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (91)
カルチャー教室 (102)
猫太郎音楽教室 (55)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (98)
音楽イベント (109)
ショップ (31)
保育ピアノ (3)
おとなのピアノ (50)
子どものピアノ (14)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (32)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (18)
ボランティア (6)
猫 (38)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
- System by
Grupo
-