本日 382 人 - 昨日 733 人 - 累計 862456 人
ショッピングカート
サイトマップ
大人のピアノはおまかせください!初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ!個人とグループレッスン開講中
お問い合わせ
090-3862-5949
大人のピアノ研究会代表 三上香子
TOP
自己紹介
レッスン
イベント
ブログ
ショップ
タイアップ教室
メール
大人のピアノ研究会
HOME
>
ブログ
>
音楽イベント
>
子連れオーケストラを聴きに行ってきました
ブログ
子連れオーケストラを聴きに行ってきました
2019年07月08日
子連れオーケストラをご存知ですか?これは、0歳児OKの本格的なクラシックオーケストラです。お客さんだけでなく、子どもを背負ったままの演奏者もいます。昨日、孫と行ってきました!(^^)!
昨日のオケは素晴らしかった。その理由は2つあります。
①演目が媚びてないこと
演目を見てください。ほとんど知らない曲です(笑)ふつう、子ども連れのオケなら、となりのトトロとか子どもが好きそうな曲や、有名どころのクラシックをすることが多い。でも、こういうマニアックな曲をするところが凄い。オケの実力を見せつけられた感じ☆
②管楽器が綺麗なこと
名の知れたアマオケ(場合によってはプロオケも)でも、「はぁ?」と思う管楽器奏者がいることがあります。また、逆にオケ団員がヘタで、エキストラ(本番だけ来る助っ人)がやたらうますぎて目立つことも。
でもこの西宮きらきら母交響楽団の管楽器は見事でした。息遣いが聞こえてくるようでした。鳥肌者です。他にパーカッションも出すぎず引っ込みすぎず、すばらしいバランスでした。
これまでの日本は、有能な女性が結婚や出産のために仕事や趣味を諦めなければならない国でした。でも、今は違います。少しずつ、本当に少しずつですが、女性が子育てをしながら自分のやりたいことができる時代になってきました。いい時代になってきたなあ・・ほんとうにそう思います。
いつか、きらきら父交響楽団もできたらいいな!(^^)!
おとなを教えたいピアノの先生に伝えたいこと
―教室の中身を大公開!絶対身につけて欲しいおとなのピアノ術―
【価格】
手渡し:1000円(税込)
送付:1200円(税・送料込)
メルカリ:1300円(税・送料・手数料込み)
◆目次と試し読み
◆本の感想
書籍の購入はこちらから
タグ:
西宮
日本
プロオケ
パーカッション
アマオケ
0歳児OK
鳥肌者
管楽器奏者
|
音楽イベント
前の記事
次の記事
関連記事
クリスマス会とお詫び
(12月25日)
スタインウエイを弾く会
(11月12日)
秋の遠足から帰りました
(10月18日)
年末までのイベント覚書
(09月30日)
コメント
name..
:記憶
url..
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
カテゴリー
お知らせ・日記 (208)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (91)
カルチャー教室 (102)
猫太郎音楽教室 (55)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (98)
音楽イベント (109)
ショップ (31)
保育ピアノ (3)
おとなのピアノ (50)
子どものピアノ (14)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (32)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (18)
ボランティア (6)
猫 (38)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
- System by
Grupo
-