本日 573 人 - 昨日 424 人 - 累計 1710611 人
ウォッチリスト
ショッピングカート
サイトマップ
初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ、大人のピアノはおまかせください☆
猫太郎音楽教室・大人のピアノ研究会
090-3862-5949
セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします
自己紹介
レッスン
猫太郎音楽教室
大人のピアノ研究会
ブログ
お問合せ
うちにゃん
論文など
地域音楽コーディネーター養成講座を受けてきたよ
2019年08月05日
地域音楽コーディネーターとは、音文創がこれまでの生涯学習音楽指導員資格に代わって認定をはじめた資格です。
音楽文化創造のサイトはこちら
地域音楽コーディネーターは資格を取ったからといって就職に結びつくものではありません。って言うか、似たような資格が多くて結構ややこしい。例えばこんな資格です。
■地域コーディネーター
http://www.challenge-community.jp/youseikoza/
■生涯学習コーディネーター
https://www.tsushinkyoiku.or.jp/cordinaterall.html
■生涯学習指導者
http://www.jitsumu.or.jp/courselist/instructor
■生涯学習インストラクター
https://www.tsushinkyoiku.or.jp/inseido.html
これに、ファシリテーター、コーチング、心理学やヒーリング、ボランティアを取り入れた音楽系資格講座もあふれるほどあります。わけわからん。
とまぁ、こんな風に軽い気持ちで受講したのですが、中身はとても濃かった!
音楽企画書の書き方は、そのまま使えるテンプレートが配布されたし、淀工の丸谷先生の人間愛のお話、別の講師の具体的な企画立案方法やクラウドファンディングの社員、音楽系NPO理事の話など、あっという間の2日間でした。いってよかった!(^^)!
セミナーの最後は、「ぜひここで友達を作って仲間で活動してください」という司会の声で、講座は終りました。うわ・・友達、仲間・・私、それが苦手だ。こっそり会場を出て、ソッコー帰ってきました!(^^)!
ミュージックハウス猫太郎(猫太郎音楽教室)
おとなを教えたいピアノの先生に伝えたいこと
―教室の中身を大公開!絶対身につけて欲しいおとなのピアノ術―
【価格】
手渡し:1000円(税込)
送付:1200円(税・送料込)
メルカリ:1300円(税・送料・手数料込み)
◆目次と試し読み
◆本の感想
書籍の購入はこちらから
#日本
#ファシリテーター
#ヒーリング
#NPO
#高齢化社会
#音楽系資格講座
|
音楽文化創造
前の記事
統計データからみた高齢者のピアノ教室が必要な理由
2019年08月02日
次の記事
投稿が掲載されたよ
2019年08月08日
関連記事
事例紹介が公開されました
(05月08日)
「活動ノオト」が掲載されました
(05月28日)
60歳からの音楽祭の活動紹介が掲載されました
(09月24日)
事例紹介の記事を書きました
(08月13日)
コメント
name..
:記憶
url..
カテゴリー
お知らせ・日記 (269)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (105)
カルチャー教室 (156)
猫太郎音楽教室 (218)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (142)
音楽イベント (142)
ショップ (31)
保育ピアノ (6)
おとなのピアノ (60)
子どものピアノ (15)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (42)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (20)
施設ボランティア (6)
猫と音楽 (107)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
Copyright (C) 2025 大人のピアノ教室みかんぴあの(大阪狭山市・天王寺・堺・河内長 All rights reserved.
- System by
Grupo
-