本日 548 人 - 昨日 424 人 - 累計 1710586 人
ウォッチリスト
ショッピングカート
サイトマップ
初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ、大人のピアノはおまかせください☆
猫太郎音楽教室・大人のピアノ研究会
090-3862-5949
セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします
自己紹介
レッスン
猫太郎音楽教室
大人のピアノ研究会
ブログ
お問合せ
うちにゃん
論文など
事例紹介の記事を書きました
2020年08月13日
(公財)音楽文化創造の常任理事から「60歳からの音楽祭について事例紹介を書きませんか」と提案をもらいました。
なお、「60歳からの音楽祭」については、すでにCMC電子版Vol.13に掲載済みです。
【投稿論文】個人で取り組む公益活動の可能性( .pdf / 431.8KB )
でも今回は論文ではなく、「こんなことをやってます」という紹介でよいそうです。さっそくパッパと書いて、送付しました。
実は「60歳の音楽祭」については、以前こちらから「事例紹介」で投稿したことがあります。でも返事がありませんでした。思わぬ展開にちょっとびっくりです(笑)
今年はコロナで残念ながら、「60歳からの音楽祭」は中止になりました。でもこういう形でまとめることができてよかったと思います。音文創には感謝です!!
掲載されたらまたお知らせします(=^・^=)
【閑話休題】
常任理事が、「生涯学習音楽指導員協議会各支部の方のために作編曲した」と、人気のある曲のアンサンブル譜を6曲も送ってくださいました。年末のクリスマス会で演奏させて頂こうと思います(=^・^=)
|
音楽文化創造
前の記事
『紳士と淑女のコロシアム~競技ダンスへようこそ』
2020年08月11日
次の記事
君が代の日本旋法とリズムについておもうこと
2020年08月16日
関連記事
事例紹介が公開されました
(05月08日)
「活動ノオト」が掲載されました
(05月28日)
60歳からの音楽祭の活動紹介が掲載されました
(09月24日)
地域音楽コーディネーター養成講座を受けてきたよ
(08月05日)
コメント
name..
:記憶
url..
カテゴリー
お知らせ・日記 (269)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (105)
カルチャー教室 (156)
猫太郎音楽教室 (218)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (142)
音楽イベント (142)
ショップ (31)
保育ピアノ (6)
おとなのピアノ (60)
子どものピアノ (15)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (42)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (20)
施設ボランティア (6)
猫と音楽 (107)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
Copyright (C) 2025 大人のピアノ教室みかんぴあの(大阪狭山市・天王寺・堺・河内長 All rights reserved.
- System by
Grupo
-