本日 106 人 - 昨日 255 人 - 累計 1664220 人
ウォッチリスト
ショッピングカート
サイトマップ
初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ、大人のピアノはおまかせください☆
猫太郎音楽教室・大人のピアノ研究会
090-3862-5949
集客など営業電話はご遠慮ください
自己紹介
レッスン
猫太郎音楽教室
大人のピアノ研究会
ブログ
ショップ
お問合せ
うちにゃん
今年の抱負
2025年01月01日
1.ダイエット
数年前に食事を見直して少しやせたのですが、
もともと大デブなのでちっとも変わりません。
3年前にカーブス、2年前からチョコザップに行っていますが、
目だった効果はありません。
理由は、食べるからです。
今年は食べる量を少なくしてダイエットを頑張ります!
2.お琴を復活する
間違いだらけで音色も全然綺麗じゃありませんが、演奏「花筏」です。
2009年の楽器店の発表会で演奏しました。
2010年に大学院に行くために辞めた筝のお稽古ですが
一昨日偶然、師匠にお会いしたところ、「また来ませんか」とお声をかけていただきました。
昨日、筝を出して弾いてみたのですが、ボロボロです(笑)
復活しよっかな・・と考えています
3.ブラームスを弾く
これまで子守歌やワルツ、間奏曲を弾いてきました。今年はこれらを復習しながら新しいブラームスの曲にも挑戦したいと思っています。
昨年、愛猫を次々と亡くしたとき、心を癒してくれたのはやっぱりピアノでした。
ピアノはいいなぁ・・ほんとうにそう思いました。
皆さま、今年もよろしくお願いします!(^^)!
|
お知らせ・日記
前の記事
今年最後の脳トレ(音読)
2024年12月27日
次の記事
2025年のお正月と初レッスン
2025年01月06日
関連記事
2025年のお正月と初レッスン
(01月06日)
1年を振り返って
(12月28日)
NO IMAGE
ピアノ指導者の辞めどき
(11月05日)
思い出のつまったMDを感謝離しました
(10月07日)
コメント
name..
:記憶
url..
カテゴリー
お知らせ・日記 (268)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (103)
カルチャー教室 (148)
猫太郎音楽教室 (202)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (139)
音楽イベント (140)
ショップ (31)
保育ピアノ (6)
おとなのピアノ (59)
子どものピアノ (14)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (41)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (20)
施設ボランティア (6)
猫と音楽 (105)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
- System by
Grupo
-