本日 113 人 - 昨日 255 人 - 累計 1664227 人

2025年のお正月と初レッスン

2024年12月31日は、バスツアーで近江牛とズワイガニの食べ放題に行きました☆
そして、夜に除夜の鐘を突きにいって、新年を迎えました。

2025年元旦は、お節料理を食べながらTVをみてゆっくりと過ごしました。
昨年、「年賀状はラインで送ります」と言っていたので、ラインで新年の挨拶をしました。「元気ですよ~」「今年もよろしく」と、いっぱいお返事をもらいました(=^・^=)

2日から、娘夫婦が孫を連れて泊りに来ました。お昼は、妹夫婦と姪っ子が集まって、新年のお祝いをしました。毎年恒例の「おでん」も作りました☆

お正月

2日の夜は、娘夫婦と孫で「カニすき」をしました。バスツアーのお土産のカニなので立派なものではありませんが、みんな喜んでくれました

カニ好き

3日の朝は、孫がホットケーキを焼いてくれました。牛乳を切らしてたのでお水で作りましたが、ふんわりしていてとっても美味しかったです!

ホットケーキ

3日の夜に、娘夫婦は帰りましたが、小学生の孫だけが残りました。それで、孫と動画を見ながらもんじゃ焼きを作って食べました。たこ焼きパーティもしました☆

もんじゃ焼き たこぱー

5日の夜にママがお迎えに来て、孫は帰りました。
猫さんが2匹もいなくなって寂しかったですが、今年も楽しいお正月でした。

今日から、レッスン開始です☆がんばります!皆様、応援よろしくお願いします!(^^)!

ブログ画像
前の記事
2025年01月01日
次の記事
2025年01月09日

コメント
name.. :記憶
url..