本日 547 人 - 昨日 424 人 - 累計 1710585 人
ウォッチリスト
ショッピングカート
サイトマップ
初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ、大人のピアノはおまかせください☆
猫太郎音楽教室・大人のピアノ研究会
090-3862-5949
セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします
自己紹介
レッスン
猫太郎音楽教室
大人のピアノ研究会
ブログ
お問合せ
うちにゃん
論文など
生涯学習音楽指導員養成講習会C級に行ってきました
2015年03月30日
ただいま✩夜行バスで、さっき大阪に帰ってきました。眠い・・けど、あと1時間後にレッスンです。銭儲け頑張ります。商売・商売っと・・。
後期3日間の講座を受けてきました。これでC級の講座は全部終了です。レポートもすでに出してるので、「認定料を払いなさい」という紙がきて振り込んだら認定されます。
なんだかんだで10万ほどかかる。たっけ~✩でも、講座の教授陣が半端なくすげ~から、下の表のような先生方の話を3日間聞けるのは安い。中には顔見知りの先生がいたりして、ほんとに楽しい♪
クリックすると大きくなります
【1日目】
講座が終わってから1日目は、らくらくピアノ講師で私の教材モニターをしてくださってるちありん先生と、つくばに行って、シニアのピアノ研究家の元吉博士と一緒にサイゼリアで飲みました。
元吉先生の論文を放大OPACで引っ張ろうかと思ってたのですが、コピってもってきてくださったので助かりました✩教材の先行研究するぞ~!
【2日目】
水道橋のサディの木というネパール人の店で飲み会をしました。メンバーは録り猫さん、とおん君、ちありん先生、まりりん先生、と私。途中からニャホさんが入りました。若者がいっぱいでやかましい店でしたが、料理6品ノミホつきで2000円は驚愕✩
【3日目】
六義園のしだれ桜を見に行きました。こういう桜が存在することをしらんかったのでかんど~~✩感動のあまり、近くの居酒屋「日本海」で飲みました。メンバーは「録り猫さん夫妻、kassi3さん、SATOKOさん、アキバさんと私です。
相手変われど主変わらず・・三日間連チャンで飲み会っすよ。やっぱ、楽しいわ、音楽講座は✩
|
音楽文化創造
前の記事
論文が学会誌に載りました
2015年03月26日
次の記事
母校の高校の機関紙に載りました
2015年03月31日
関連記事
事例紹介が公開されました
(05月08日)
「活動ノオト」が掲載されました
(05月28日)
60歳からの音楽祭の活動紹介が掲載されました
(09月24日)
事例紹介の記事を書きました
(08月13日)
コメント
name..
:記憶
url..
カテゴリー
お知らせ・日記 (269)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (105)
カルチャー教室 (156)
猫太郎音楽教室 (218)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (142)
音楽イベント (142)
ショップ (31)
保育ピアノ (6)
おとなのピアノ (60)
子どものピアノ (15)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (42)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (20)
施設ボランティア (6)
猫と音楽 (107)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
Copyright (C) 2025 大人のピアノ教室みかんぴあの(大阪狭山市・天王寺・堺・河内長 All rights reserved.
- System by
Grupo
-