本日 295 人 - 昨日 925 人 - 累計 1562229 人

大人に聴音は無理じゃないぜ

絶対音感の弊害(古楽器のピッチが変に聴こえる・オケで弦楽器に合わせられないetc・・)はあちこちで言われていますが、耳コピでメロディを弾いたり簡易伴奏づけをするには、やっぱ聴音は必要っす。それに耳コピでピアノを弾きたい人は子どもより大人のほうが多いしね。

kiku_man

でも、聴音の訓練は8歳までなので、20歳とかから聴音をやってもムリ。ましてや高齢者なんて話にならん・・というのが、ピアノの先生の間じゃ定説でしたし、そう思ってる生徒さんもいらっしゃると思います。

でも、「大人になってから聴音を習得することはムリじゃない」と言うことを、科学的に明らかにした論文がありました✩今年出たばっかりです(論文タイトルをクリックすると原著pdfがでます)

「周波非可聴音による脳賦活,若中年者と健常高齢者に対する PETとEEGによる検証」

題名をみたら読む気がなくなるけど(笑)、抄録だけでも読んでみてね

抄録:高周波領域非可聴音を含む音楽の刺激で若中年者と健常高齢者にハイパーソニック・エフェクトが発現するか,PET (Positron Emission Tomography)による脳イメージング,脳波(Electroencephalogram:EEG)計測を用いて検証した.対象は平均年齢36.8 歳SD±7.7 歳(27 歳~48 歳),男性3 名,女性5 名,合計8名の若中年者健常ボランティアと平均年齢 77.6 歳SD±4.1 歳(72 歳~88 歳),男性5 名,女性10 名,合計15 名の健常高齢者である.高周波領域非可聴音刺激は脳幹を刺激し,後頭葉のα波を増大させたことから,ハイパーソニック・エフェクトは若年者だけてなく高齢者においても発現することが分かった.
岡田裕之、他4名、日本レーザー医学会誌、2015年



脳の可視化システムが音楽の領域に使われるようになって、音楽について色んなことがわかってきましたね。少なくとも成人が聴音を諦める必要はなさそうです。

【ここをみてくださったみかんぴあのの生徒さんへ】
「○歳までに○○をやっとけばよかった」と言うのは、もうやめましょう。自分で限界を決めるのは自ら可能性を潰すことです。私は諦めませんので、どんどん何でももってきてください。一緒に挑戦したいと思っています。ど~ぞ、よろしこヽ(´▽`)/


コメント
name.. :記憶
url..