本日 550 人 - 昨日 424 人 - 累計 1710588 人
ウォッチリスト
ショッピングカート
サイトマップ
初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ、大人のピアノはおまかせください☆
猫太郎音楽教室・大人のピアノ研究会
090-3862-5949
セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします
自己紹介
レッスン
猫太郎音楽教室
大人のピアノ研究会
ブログ
お問合せ
うちにゃん
論文など
教え上手になる!(本の紹介)
2015年07月09日
6日の夜に孫が生まれてバタバタしております。今は、仕事をしながら産院と自宅を行き来してるので、超ハード!産院は自宅から二時間はかかる・・涙。というわけで、今電車の中で読んでる本のご紹介です。
作者の関根さんは、「セミナーコンサルタント」という肩書きの持ち主です。こういっちゃ何ですが、コンサルタントとかいう人はあまり好きじゃないのです。理由は色々ありますが・・。
と、いうことで今回は眉唾モノで買った。アマゾンのポイントを使ったからタダだし、「学ばせる」「気づかせる」という上から目線の帯にもムカついたので。
でも、しばらく読んでびっくりした。普通、ノールズは知ってても、メジローやコルプとか知らんでしょ?。それをちゃんと解説してる。面白い!凄いや、この人は。さすが企業内教育の専門家✩
学者が生涯教育学理論について書くと、とにかく日本語の和訳がいるレベルに難しい(笑)でも、関根さんはそれぞれの理論をアホにもわかるようにバシっとまとめてくれてるのでとってもわかりやすい!これはいい本です✩
詳しくは、上の画像をクリックしてね。企業内教育の話ですが、大人のピアノ指導のヒントになる項目がいっぱいあります✩
#ノールズ
#生涯教育学理論
|
おすすめの本・CD・動画
前の記事
作詞・作曲セミナーに参加しました
2015年07月06日
次の記事
プーランク:メランコリー
2015年07月11日
関連記事
『紳士と淑女のコロシアム~競技ダンスへようこそ』
(08月11日)
NO IMAGE
スクエアピアノと平均律5番
(09月25日)
驚く安さのブラームス交響曲全集
(09月11日)
ピアノのマスターコースの指導法
(08月06日)
コメント
name..
:記憶
url..
カテゴリー
お知らせ・日記 (269)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (105)
カルチャー教室 (156)
猫太郎音楽教室 (218)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (142)
音楽イベント (142)
ショップ (31)
保育ピアノ (6)
おとなのピアノ (60)
子どものピアノ (15)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (42)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (20)
施設ボランティア (6)
猫と音楽 (107)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
Copyright (C) 2025 大人のピアノ教室みかんぴあの(大阪狭山市・天王寺・堺・河内長 All rights reserved.
- System by
Grupo
-