本日 251 人 - 昨日 664 人 - 累計 1214770 人
ショッピングカート
サイトマップ
初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ、大人のピアノはおまかせください
お問い合わせ
090-3862-5949
大人のピアノ研究会代表 三上香子
TOP
自己紹介
レッスン
ショップ
ブログ
研究
大人のピアノ研究会
猫太郎音楽教室
猫活支援
お問い合わせ
クリのこと⑥レントゲンとエコーの結果
皮下輸液と抗生物質、痛み止めの注射を続けましたが、 状態は悪化の一途をたどりました。 2020年12月5日 それで、便秘をしていることを理由に、 レントゲンを撮ってもらうようにお願いしました。 レントゲンの結果はとくに異状は見られませんでした。 ...
猫・猫活・チャリティ
2020/12/12
くりのこと⑤病気の発症と11月の記録
クリの発病は突然でした。 「猫は3歳代が厄年」と言われます。人間でいうと28歳から32歳。一番楽しいときです。それで、かかりつけの病院に健康診断にいきました。 ■11月11日 病院では、「鼻水が出ているので抗生物質を出します。熱が少し高いようです...
猫・猫活・チャリティ
2020/12/11
クリのこと④茶白との出会い
茶トラが死んで、家の中はまたクリとサビ猫だけになりました。 親のように世話をしてくれた老猫と、はじめてできたオスの友達茶トラ。短い間に2匹の猫ととお別れをしたクリは、悲しい顔をして外を見ていることが多くなりました。 そんなクリに、サビ猫はいつも寄...
猫・猫活・チャリティ
2020/12/10
クリのこと③茶トラとの出会いと別れ
クリとサビ猫が仲良く暮らしているところに、夫が「会社に迷い込んできた」と、茶トラ(年齢不詳・♂)を連れて帰ってきました 茶トラとの出会いと別れ 茶トラは頭と足を怪我していて、うまく歩くことができませんでした。 また、ひどいことをされたのか、人間を...
猫・猫活・チャリティ
2020/12/09
クリのこと②老猫との出会いと別れ、サビ猫との出会い
クリは3年前の春に家族になり、今までに5匹の猫とであい、2匹のねことお別れをしました。 家族になったよ 2017年の春、近所のクリーニング店の前にポツンと座っている子猫をみつけました。顔を見てびっくり。目がない(笑) 家に連れて帰って体を洗い、...
猫・猫活・チャリティ
2020/12/08
クリのこと①はじめに
クリ(3歳♂ハチワレ)の調子がよくありません。痩せて顔がとんがってきました。 元気なときののクリ お気に入りの段ボールのなかで 具合の悪い猫を看護するのは、はじめでではありません。 今年の4月には、はあちゃんを虹の橋に送りました。 そしてほか...
猫・猫活・チャリティ
2020/12/07
闘病中のクリ
クリ(3歳・♂)の調子がよくありません。 何だか元気がないな・・と気づいたのは1週間前。 食べる量が減って、1日中眠っています。 春に同じような状態では~ちゃん(5歳ぐらい・♂)を亡くしたので、とても嫌な予感がします。 ただ、は~ちゃん...
猫・猫活・チャリティ
2020/12/01
お庭ネコ「たぬきち」の冬用ハウス
以前も書きましたが、うちには、お庭ネコがいます。名前は「たぬきち」。今日は、「たぬきち」の冬用ハウスの作り方を書きます。 冬用ハウスの作り方 【準備するもの】 ・衣装ケース…上が蓋で開けられるもの(掃除をしやすくするため) ・保温アルミ...
猫・猫活・チャリティ
2020/11/14
ねこさんのための手作りスペース
うちには3匹は家ネコと、1匹のお庭ネコがいます。今日は、それぞれが暮らしやすいように色々作ったので、それを紹介します。 家ネコ用「屋外スペース」 一日中家にいるねこさんに、少しでも外の雰囲気を感じてもらおうと、「屋外スペース」を作りました。 ...
猫・猫活・チャリティ
2020/11/05
ピーちゃんを紹介します
先月末から、新しいねこさんがうちにきてくれています。 このねこさんは、公益財団法人アニマルトラストからきてくれました。 アニマルトラストは、600頭以上の犬猫が暮らす孤児院です。大阪府能勢町の山の中にあり、車がないといけない不便なところです。そ...
猫・猫活・チャリティ
2020/09/21
NO IMAGE
Twitterの猫問題についての報告
記事はこちらに移動しました。(ブックマークの変更をお願いします) Twitterの猫問題について
猫・猫活・チャリティ
2020/06/24
はぁちゃんの遺骨を埋葬しました
はぁちゃん(茶トラ・♂)が逝って10日経ちました。 過去記事⇒はぁちゃんと過ごした日々と最期の5日間 大雨が降って、はぁちゃんが飲んでた「雨水をためたバケツ」には、新しい水が溜まり、爪を研いでいた「桜の木」は、散り始めました。少しずつ、日常が変わって...
猫・猫活・チャリティ
2020/04/20
はぁちゃんと過ごした日々と最期の5日間
ここはピアノブログですが、今日はうちの猫のことを書かせてください。主役は昨日亡くなった「はぁちゃん(茶トラ・♂)」です。 出逢い 2018年6月、夫が会社から汚れた茶トラを連れて帰ってきた。 頭に穴があき、まわりの毛が大きく抜けていた。 また、...
猫・猫活・チャリティ
2020/04/09
可愛い写真が撮れました
すがちゃん(6カ月):前庭斜頸障がいがあります 【閑話休題】 昨夜、やっと投稿小論文ができました。今から投函してきます。 入賞したら、めっちゃ嬉しいです! [INS:1649800]
猫・猫活・チャリティ
2019/04/18
NO IMAGE
すがちゃん、完全復活!
すがちゃん、退院しました!心配してくださった方、ありがとうございました! 病院では、「暴れてしようがありません。きっと脳障害でしょう」と言われていたのですが、家に帰ってエリザベスカラーを取って、手術後着に着替えさせたら、ご飯を食べて超リラックス...
猫・猫活・チャリティ
2019/03/10
【閲覧注意】息をしていないすがちゃん
今日は、すがちゃんの避妊手術の日です。朝10時にすがちゃんを病院に連れて行きました。前庭斜頸障がいのあるすがちゃんの手述は、リスクが考えられます。 でも、感染症のため去勢手術ができないはぁちゃん(♂)がいるため、子猫を増やさないためにも避妊手術が必...
猫・猫活・チャリティ
2019/03/09
猫雲
薬箱を整理してたら、昨年秋に☆になったきゅうちゃん(茶トラ猫)のお薬がでてきた。日付は2018年9月21日。命の期限を覚悟した日。 昨日、きゅうちゃんにそっくりな雲を見つけた。思いっきり自転車でおいかけたけど、追いつけない。でも、猫雲はじっとこっちを...
猫・猫活・チャリティ
2019/03/07
死んでませんでした!
はぁちゃんが、さっき帰ってきました!何事もなかったようにご飯を食べてふつ~にしています(笑) 安心しました!心配してくださった方、ありがとうございました☆ [INS:1649800]
猫・猫活・チャリティ
2019/01/30
もう死んでると思う・・
はあちゃんがいなくなりました。何度も同じところを探しました。警察と保健所と動物病院にも連絡しました。でも、連絡がありません。ことの経緯を書きます。 1月21日 はあちゃんを検査に連れていく。夏に予防注射をしたときに具合が悪くなったので、去勢手術の...
猫・猫活・チャリティ
2019/01/29
NO IMAGE
猫は言葉がわかるんじゃなくて心がわかる
老猫きゅうちゃんが逝って2ヵ月。先日やっときゅうちゃんが最期にいた部屋に入ることができました。季節がすっかり秋から冬に変わっていて、まるで知らない部屋のように感じました。 何をするでもなく部屋の真ん中に立っていたら、クリがきました。1歳半で遊び...
猫・猫活・チャリティ
2019/01/25
病気で首が曲がってしまいましたが元気です!メリクリ(すがちゃん)
1ヶ月前に突然、首が曲がって歩けなくなったすがちゃん(サビ猫:4ヵ月)です。 すぐに医者に行き、注射や抗生物質や新薬を試しましたが、元に戻りません。ただ、動き回れるようにはなりました。やんちゃです(笑) 獣医の話では、脳内の神経障害か内耳腫瘍...
猫・猫活・チャリティ
2018/12/25
素敵な言葉をみつけたよ(クリ)
今日は、クリのことを書きます。これが、拾ったときの写真です。クリーニング店の前で拾ったので、「クリ」と名付けました。クリの左目の状態はあまりよくありません。インターフェロンの入った目薬やサプリメントをしても効果がありませんでした。 これは去年...
猫・猫活・チャリティ
2018/12/10
経過観察になりました(すがちゃん)
一昨日、突然首が曲がり、歩けなくなったすがちゃん(サビ猫3カ月)のその後です。すがちゃんは、3日間も痛い注射を頑張りました。でも、残念ながら、今日の獣医のみたてでは、とくに改善がみられないとのこと。注射は今日でおしまいになりました。明日から内服薬...
猫・猫活・チャリティ
2018/12/03
心が折れてしまった(すがちゃん)
11月10日に愛猫きゅうちゃんは、遠くに逝ってしまいました。なお、私はきゅうちゃんが逝く少し前に、瀕死の子猫(サビ)を拾いました。たぶん子猫は、自分がいなくなってひどく悲しまないように、きゅうちゃんが私に逢わせてくれたのだと考えていました。 サビ猫...
猫・猫活・チャリティ
2018/12/01
NO IMAGE
【恐怖】トイレの下からのぞく黒い顔と白い手
動画を撮りました。見てね~☆ [YouTube:pIn7bBnO0MQ:R] [INS:1649800]
猫・猫活・チャリティ
2018/11/21
老猫を看取ること⑥番外編
逝く日の写真を見て想うこと きゅうちゃんが逝って3日が経った。彼と過ごした17年間の歴史は思った以上に長く、しみついた習慣はいつのまにか日常のなかに定着していた。散在する彼の痕跡は、見ないふりをしても、心がしっかりそれを見ている。 彼は私に...
猫・猫活・チャリティ
2018/11/13
老猫を看取ること⑤終わりました
深夜から未明にかけて 亡くなる7時間前、ふと目をけるときゅうちゃんがじっとこっちを見ていたので「おいで」と呼んでみました。するときゅううちゃんはふらつきながら私のそばにきて、肩をちょんちょんと叩きました。これは「布団に入れて」という合図です。 ...
猫・猫活・チャリティ
2018/11/10
老猫を看取ること④
一昨日の夜からきゅうちゃんは、食べ物を受け付けなくなりました。大好きなマグロも、色んなパウチを開けて口の前にもっていっても、ぷいっと口をそむけてしまう。お別れの時が一気に近づきました。 ストレスになる通院はしない・延命はしない。そう決めた時から...
猫・猫活・チャリティ
2018/11/08
NO IMAGE
老猫を看取ること③
前回、きゅうちゃんは歯肉炎だと思う・・と書いていましたが、病院でみてもらったところ、歯肉炎ではありませんでした。口の中は綺麗ということで、歯石だけとってもらいました。 それよりきゅうちゃんは、病院にいけば具合が悪くなる猫のようです。病院までの道...
猫・猫活・チャリティ
2018/11/01
老猫を看取ること②
腎不全末期のきゅうちゃんのその後です。 先週末、きゅうちゃんの口から血がでているのを発見しました。どうやら、歯肉炎のようです。猫の歯肉炎はよくあることで、全身麻酔で歯を抜きます。 でも、きゅうちゃんのような1高齢猫は、麻酔にリスクがあります...
猫・猫活・チャリティ
2018/10/27
前のページ
次のページ
カテゴリー
お知らせ・日記 (234)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (100)
カルチャー教室 (123)
猫太郎音楽教室 (104)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (118)
音楽イベント (121)
ショップ (31)
保育ピアノ (4)
おとなのピアノ (53)
子どものピアノ (14)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (36)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (20)
施設ボランティア (6)
猫・猫活・チャリティ (65)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
- System by
Grupo
-