大人のピアノ研究会規約
第1条 (名称)
本会は、大人のピアノ研究会と称する。
第2条 (目的)
本会は、大人のピアノに関する指導法研究、教材研究など生涯学習における音楽領域を推進し、ピアノ指導者の相互研鑽、交流を通して、成人のピアノ指導の質の向上に貢献することを目的とする。
第3条(活動)
本会は上記の目的を達成するために次の活動を行う。
(1) 勉強会・セミナーなどを開催する。
(2) その他、本会に必要な活動を行う。
第4条(構成員)
本会は、大人のピアノ指導に関心をもつ者によって組織される。
第5条(総会)
総会は、会員が組織し、各年度に1回またはそれ以上開催するものとする。
第6条(役員)
本会の事業を行うため役員として世話人を置く。
世話人は事務局を兼任し、研究会の運営にあたる。
第7条(入退会)
本会は、当面、会費の徴収を行わない。なお、セミナー参加費は、会場費を含み、適時回収する。
付則:この規約は2012年4月1日から施行する。
顧問・世話人
顧問:田中紘二(大阪教育大学名誉教授)
世話人:三上香子(生涯学習音楽指導員)