本日 401 人 - 昨日 733 人 - 累計 862475 人
ショッピングカート
サイトマップ
大人のピアノはおまかせください!初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ!個人とグループレッスン開講中
お問い合わせ
090-3862-5949
大人のピアノ研究会代表 三上香子
TOP
自己紹介
レッスン
イベント
ブログ
ショップ
タイアップ教室
メール
大人のピアノ研究会
HOME
>
ブログ
>
音楽イベント
>
第4回60歳からの音楽祭終わったぜ~
ブログ
第4回60歳からの音楽祭終わったぜ~
2019年07月01日
6月29日、第4回60歳からの音楽祭、終りました!今回は68名の参加者で、お客様もいっぱい。めっちゃ盛り上がりました!(^^)!
集合写真(前列左から2人目が私)
【出演楽器】
ピアノ、ギター、ハーモニカ、ケルティックハープ、篠笛、オカリナ、フルート、キーボード、声楽、シャンソン、歌謡曲、POPS、音読、ウクレレ。
前説する私
この日を迎えるまで色んなことをしてきました。日程を押さえて助成金の申請をし、プレゼンをして助成金の確保をとりつけました。同時に参加者を募集し、出演者に気持ちよく演奏していただくために、細かい点まで相談しました。司会やお手伝いのボランティアスタッフも依頼しました。
当日は9時に会場入りし、ピアノの位置を決め、リハーサルをしました。実際に音を出してみると、予定していたマイクの本数や位置に違いがでました。また、当日に演目の変更などもありました。
本番が始まってからは、出演者の体調が気になりました。この音楽祭は、出演者もお客様もシニアです。何が起こるかわかりません。足元には何もおかないこと、扉はあけやすくしておくこと、会場は明るくしておくことなどに気を配りました。お陰様で大きなけがもなく、終えることができました。
出演者のなかには、この音楽祭を楽しみにしてくださっている方もいます。それに応えるため、ほんとうに頑張りました!えらいぞ~カコさん☆(「カコさん」は私のあだ名です 笑)
来年もやるぜ!
おとなを教えたいピアノの先生に伝えたいこと
―教室の中身を大公開!絶対身につけて欲しいおとなのピアノ術―
【価格】
手渡し:1000円(税込)
送付:1200円(税・送料込)
メルカリ:1300円(税・送料・手数料込み)
◆目次と試し読み
◆本の感想
書籍の購入はこちらから
タグ:
POPS
ハーモニカ
ケルティックハープ
音楽祭
歌謡曲
楽しみ
|
音楽イベント
前の記事
次の記事
関連記事
クリスマス会とお詫び
(12月25日)
スタインウエイを弾く会
(11月12日)
秋の遠足から帰りました
(10月18日)
年末までのイベント覚書
(09月30日)
コメント
name..
:記憶
url..
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
カテゴリー
お知らせ・日記 (208)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (91)
カルチャー教室 (102)
猫太郎音楽教室 (55)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (98)
音楽イベント (109)
ショップ (31)
保育ピアノ (3)
おとなのピアノ (50)
子どものピアノ (14)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (32)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (18)
ボランティア (6)
猫 (38)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
- System by
Grupo
-