本日 576 人 - 昨日 581 人 - 累計 1188144 人
ショッピングカート
サイトマップ
初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ、大人のピアノはおまかせください
お問い合わせ
090-3862-5949
大人のピアノ研究会代表 三上香子
TOP
自己紹介
レッスン
ショップ
ブログ
論文
大人のピアノ研究会
猫太郎音楽教室
猫活支援
お問い合わせ
HOME
>
ブログ
>
音楽イベント
ブログ
地域誌に掲載されました
昨年12月25日に開催した「第5回さやまシニア音楽祭」が、地域誌金剛コミュニティ(2月10日号)に掲載されました☆ 大正琴やウクレレの演目や、尺八とピアノのコラボについても書かれていました。 また、ウクレレのソロ演奏をしてくださった渡辺さんののイ...
音楽イベント
02/12
猫太郎音楽教室の新年演奏会2022を開催しました
まん延化防止重点措置のなか、堺市立東文化会館で、猫太郎音楽教室の新年演奏会2022を開催しました 第1部は、ピアノグループレッスン」のキーボード合奏からはじまりました。私は後ろでピアノ伴奏をしています その後ピアノソロと連弾がありました。写真は...
音楽イベント
01/30
第5回狭山シニア音楽祭終わりました!
総勢82名(2名欠席)のシニア音楽祭が、無事終わりました。 今回は、コンベンションではなく、小ホールの開催にしました。 理由は、コロナ禍なので密を避けたいためです。 狭山シニア音楽祭 演目は、大正琴、キーボード合奏、ギター、ウクレレ、フルート、...
音楽イベント
2021/12/26
シニア音楽祭の最終打ち合わせにいきました
第5回狭山シニア音楽祭の最終打ち合わせのために、SAYAKAホールにいってきました☆ 予定より機材や備品をたくさん追加しなければならないため、人件費など大幅に予算オーバーです。やっていけるかなぁ・・不安。。 ホールと地域猫チャリティマーケットを...
音楽イベント
2021/12/09
第5回狭山シニア音楽祭のチラシ
第5回狭山シニア音楽祭のチラシができました。 一番下にいる猫さんは、うちの「スガちゃん」です。 可愛いでしょ?へへへ 日曜日から、放送大学大学院科目の録音のために千葉に行きます。 めっちゃ緊張しています。。
音楽イベント
2021/11/12
NO IMAGE
バイオリンの発表会
友人のバイオリンの発表会にいってきました。 演目は、モーツアルトバイオリンソナタK.367の第1楽章と2楽章です。 久々にあった友人は、右目を腫らしていました。 病院にいったら「お年です」と言われたとか(笑) まぁ、古希を過ぎても音楽を楽しんでいる呑...
音楽イベント
2021/11/04
第5回狭山シニア音楽祭のエントリーを締め切りました
1第5回狭山シニア音楽祭(旧60歳からの音楽祭)は、84名のエントリーをいただきましたので、先ほど締め切りしました。ありがとうございました。 ソロ、グループの皆さまはそれぞれ、年末の本番に向けて練習を頑張っています。 もちろん私も☆ なお、今年は...
音楽イベント
2021/10/30
NO IMAGE
パガニーニのカンタービレ
年末の狭山シニア音楽祭で、パガニーニのカンタービレのピアノ伴奏をさせていただくことになりました☆ [YouTube:zSPOJouOHPg:R] カンタービレというだけあって、とても綺麗な旋律です。 パガニーニはヴァイオリンの名手だったので、ヴァイオリンパートは激ム...
音楽イベント
2021/10/10
第1回狭山ぴあねこの会、終わりました☆
秋晴れの1日、無事に「第1回ぴあねこの会」が終わりました☆ 超楽しかったです!(^^)! 内容 狭山ぴあねこの会は、2019年末から河内長野のミュージックハウス猫太郎で実施している、「保護猫チャリティ歌声サロン:ぴあねこの会」を、大阪狭山市で開催した音楽イベ...
音楽イベント
2021/09/24
灼熱の演奏会
NPO法人音もだち主催の野外コンサートに出演してきました。写真はエレクトーンを演奏するヤマミホさんと、ピアノを弾く私。演目が40近くあるイベントなのですが、暑い!とにかく暑い!私はヤマミホさんと「366日」「シング」の2曲を演奏しました。あつあつの鍵盤でび...
音楽イベント
2021/07/24
第5回さやまシニア音楽祭(第1報)
第5回さやまシニア音楽祭(旧:60歳からの音楽祭)について、ご案内します。今年は、コンベンションホールではなく、小ホールでの開催を予定してます。また、ホールホワイエにて「保護猫活動」を実施します☆内容は未定ですが、保護猫活動家とコラボし、地域猫の啓発...
音楽イベント
2021/06/24
「新仕様で」音楽イベントを開催します!
お待たせしました! 第5回さやまシニア音楽祭(旧60歳からの音楽祭)を開催します☆ 前回の集合写真 向かって左から2人目の黄色い服を着た美人がわたしです☆ [枠:#f00a00]タイトル:第5回 さやまシニア音楽祭 日程:2021年12月25日(土) 会場:大阪狭...
音楽イベント
2021/04/01
クリスマス会とお詫び
皆様、メリークリスマス☆今年は合同ではなく、各会場ごとにクリスマス会をしました。 14日:あべのハルカスピアノ個人レッスン ピアノソロは、緊張感がハンパない。演奏後にレッスンではスラスラ弾いてた方が、「あんなに間違うなんて!自分にも可愛い一...
音楽イベント
2020/12/25
スタインウエイを弾く会
今日は、有志の生徒さん6名で「スタインウエイを弾く会」をしました。 場所は三木楽器開誠館です☆ スタインウエイを弾く会 レッスンルームAは、スタインウエイとヤマハGPがあり、連弾もできる部屋です。ただ、コロナ対策のため、2グループ分かれて1...
音楽イベント
2020/11/12
秋の遠足から帰りました
ただいま~!さっき、「みかんぴあの教室 秋の遠足」から帰りました☆ 秋晴れのさわやかな1日を、生徒さんと過ごす・・ほんと、楽しすぎ(=^・^=) ガイドボランティアの理事をしている生徒さんが、特別ツアーを組んでくださいました。 [枠:#f00a00]日時:2020...
音楽イベント
2020/10/18
年末までのイベント覚書
今年はコロナで、団体行動ができません。 それで、小分けにちょこちょこと、小さいイベントをすることにしました。 【10月】 10月18日(日):秋の遠足(住吉大社) 【11月】 11月14日(土):スタインウエイを弾く会(三木楽器) 【12月】 12月14...
音楽イベント
2020/09/30
認定こども園の生活発表会
保育教諭の生徒さんが、生活発表会でピアノを弾くので聴きにいってきました。 [枠:#0000ff]保育教諭とは 幼稚園教諭と保育士免許の両方をもち、認定こども園で働く教員を言います[/枠] 生徒さんは、この日のためにこども園が終わってから毎日練習をしてい...
音楽イベント
2020/02/09
猫太郎音楽教室ニューイヤーコンサート
昨日、ミュージックハウス猫太郎のニューイヤーコンサートが無事終わりました☆オープニングはウィーンフィルのニューイヤーを真似て、私がシャルパンティエのデ・テウムを弾きました(=^・^=) ピアノ教室(講師:三上香子)では、ソロ、連弾、キーボードアンサンブ...
音楽イベント
2020/01/20
クリスマス会しました
あべの近鉄文化サロンでクリスマス会をしました。 出演はサロンの生徒さんをはじめ、猫太郎音楽教室、JEUGIA堺タカシマヤ、自宅教室の生徒さんです。 キーボードアンサンブルあり、ピアノソロあり、連弾ありの楽しすぎる会でした。 打ち上げは、大...
音楽イベント
2019/12/16
稲本兄弟ライヴにいってきました
昨日は、稲本響(ピアニスト)さんと弟の渡さん(クラリネット)の実家で行われたライヴを聴きに行ってきました。響さんは、CMや映画の作曲も手掛けていらっしゃいます。渡さんは、音大の講師をされています。 会場の様子 このコンサートは、堺の町家を紹...
音楽イベント
2019/11/11
大阪教育大学天王寺キャンバス学食に感謝
みかんぴあの教室では、来月、天王寺でクリスマス演奏会を予定しています。それで、演奏会後の打ち上げ場所を探していました。 繁華街なので、色んな会場があります。でも、16時ぐらいからゆっくりと楽しめるお店がなかなか見つかりません。 そこで、ダメ元で...
音楽イベント
2019/11/08
年末年始のイベント決定!
【みかんぴあのクリスマス会】 令和元年12月15日(日) 演奏:13時~15時 会場:あべの近鉄文化サロン5F 音楽教室1 打ち上げ:15時から 会場:Hoop DINING COURT 対象:みかんぴあの教室の生徒さん 【猫太郎音楽教室新年会】 令和...
音楽イベント
2019/09/14
第4回60歳からの音楽祭が地域紙に載りました
金剛コミュニティ7月25日号に、第4回60歳からの音楽祭の記事が掲載されました。 ガン闘病中の方や、珍しい楽器「ケルティックハープ」の演奏者などの話が載っています。記者がいつインタビューをされたのかわかりませんが、とてもうまく書いてくださって...
音楽イベント
2019/07/28
居酒屋ライブ終わったよ!
生徒さんとやってるキーボードバンドtuttiさやまの居酒屋ライブ、無事(?)終わりました☆スタッフの皆さん、主催のヲクイ鍵盤塾の皆様、楽しい1日をありがとうございました! 当日の私は、朝から自宅でレッスンをして、午後から進学塾の夏期講習の授業をして、夕...
音楽イベント
2019/07/21
居酒屋ライブ楽しんできます!
YAYAいつでもMUSIC Vol.7で演奏するtuttiさやまの演目が決まりました。 ※tuttiさやまとは、みかんぴあのの生徒さんとやってるキーボードバンドで、一応大阪狭山市公認サークルです!(^^)! 演目は 1.Lemon(ピアノソロ) 2.楓(ピアノソ...
音楽イベント
2019/07/18
NO IMAGE
音楽祭で最高齢の方の演奏(動画)
第4回60歳からの音楽祭、最高齢の女性(86歳:ピアノ歴1年半)の演奏です。 [YouTube:vl6kVd9Y6Ig:R] 音楽に精通している方は、彼女の演奏で微妙なアーテュキレーション(音の表現)やディナーミク(強弱)に気づいてくださったと思います。この演奏だけで、...
音楽イベント
2019/07/10
子連れオーケストラを聴きに行ってきました
子連れオーケストラをご存知ですか?これは、0歳児OKの本格的なクラシックオーケストラです。お客さんだけでなく、子どもを背負ったままの演奏者もいます。昨日、孫と行ってきました!(^^)! 昨日のオケは素晴らしかった。その理由は2つあります。 ①演目...
音楽イベント
2019/07/08
第4回60歳からの音楽祭終わったぜ~
6月29日、第4回60歳からの音楽祭、終りました!今回は68名の参加者で、お客様もいっぱい。めっちゃ盛り上がりました!(^^)! 集合写真(前列左から2人目が私) 【出演楽器】 ピアノ、ギター、ハーモニカ、ケルティックハープ、篠笛、オカリナ、フル...
音楽イベント
2019/07/01
NO IMAGE
今年も来た!謎のおじいさん
昨日、第4回60歳からの音楽祭が終わりました。出演者68名、燃焼しました~☆内容については後日、記事にさせていただきます☆ で、今日はいつもこの音楽祭にきてくださる方を紹介します。どこの誰だかさっぱりわからないのですが、音楽祭の間中ずっと、後ろで...
音楽イベント
2019/06/30
イベントが少ないと言われました
ピアノ弾き合い会をしました。なんと、今年はじめてのイベントです。 去年は、8つのイベントをしました。2018年のイベントはこちら そういえば今年はイベントが少ないなぁ・・。 生徒さんからも、「もっとイベントを頻繁にやってください。そうでないと...
音楽イベント
2019/06/19
次のページ
カテゴリー
お知らせ・日記 (230)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (99)
カルチャー教室 (122)
猫太郎音楽教室 (99)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (115)
音楽イベント (121)
ショップ (31)
保育ピアノ (4)
おとなのピアノ (53)
子どものピアノ (14)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (35)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (20)
施設ボランティア (6)
猫・猫活・チャリティ (65)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
- System by
Grupo
-