本日 318 人 - 昨日 696 人 - 累計 826832 人
ショッピングカート
サイトマップ
大人のピアノはおまかせください!初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ!個人とグループレッスン開講中
お問い合わせ
090-3862-5949
大人のピアノ研究会代表 三上香子
TOP
自己紹介
レッスン
イベント
ブログ
ショップ
タイアップ教室
メール
大人のピアノ研究会
HOME
>
ブログ
ブログ
放大の単位認定試験を提出しました
某私大の学科紀要で、共著部分の提出が終わりました☆ あとは代表研究者からの訂正をまつだけ~☆ それで、今日はまったりと放大の単位認定試験を解答しました。 コロナの影響で、自宅受験です。 印刷教材を見ながら受験できる! 満点めざすぜぃ! とい...
大学・研究
17時間前
近鉄サロン初レッスン
昨日は、近鉄サロンの初レッスン日でした。 近鉄サロンでは、グループレッスンをさせていただいています。 9時からの「ピアノで脳トレ3か月」では、4名が新入会してくださいました。その中に、「何かやろうと思って!」と85歳の方がいらっしゃいました。 ...
カルチャー教室
3日前
セブンカルチャー鳳アリオ初レッスン
今日は、セブンカルチャー鳳アリオ個人レッスンの初レッスンでした。 しかし、教室について名簿をみると、おひとりに「欠」の文字が。 次のレッスンは来てくださるかな~と思っていたら のちに「非常事態宣言が出るので、退会します」という連絡があったよ...
カルチャー教室
4日前
論考が公開されました
投稿した論考が公開されました。 ■音楽文化の創造(CMC)電子版 Vol.15 https://www.onbunso.or.jp/cmc-blog/8318 ■私の論考 タイトル:「音楽による社会貢献の現状と展望:NPO 法人「音の風」の活動紹介」 内容:生涯学習として活発な音楽事業を行うNP...
大学・研究
6日前
自宅レッスンの新入会さま
今日は自宅教室に、新入会の学生さんがきてくださいました。 保育者養成短大への進学が決まっている、高校3年生の学生さんです。 そこで、 ・大学の課題はすべて責任をもって見ること ・保育現場で役立つピアノ指導ができること ・保育施設への就職を紹介...
自宅教室
7日前
JEUGIA堺タカシマヤ 初レッスン
「あけましておめでとうございます」と挨拶をして、午前中のグループレッスンが始まりました。弾き歌いの課題は、「早春賦」です。 「指使いが難しい~」「えっ、声が出ない」 など、感想を言いながら笑顔がこぼれます。 午後は個人レッスンの時間です。 ...
カルチャー教室
9日前
猫太郎ピアノグループ、初レッスン
今日は、猫太郎音楽教室のピアノ教室の初レッスンでした。 2年前に介護で退会された方が復活されました。 また、新しい方が入会してくださいました! 新しいメンバー2名を加え、2021年は8名で開始です。 実は昨日、お問い合わせを2件いただき...
猫太郎音楽教室
11日前
NO IMAGE
今年の抱負
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします これまでの抱負 さて、昨年私は、「ピアニストになること」「占い師になること」「女性学を学ぶこと」の3つを抱負にしていました(たぶん) まず、「ピアニスト」は、歌声ピアノサロンで月1...
お知らせ・日記
14日前
今年を振り返って
コロナの影響で、2020年はあっという間に過ぎたように感じます。それともこれは、私が年取ったからかな(笑) 悲しかったこと 私にとって2020年は、愛猫2匹が虹の橋にいってしまう、悲しい年でした。 今もうっかりと名前を呼んでしまいます。そのたびに「もう...
お知らせ・日記
19日前
クリスマス会とお詫び
皆様、メリークリスマス☆今年は合同ではなく、各会場ごとにクリスマス会をしました。 14日:あべのハルカスピアノ個人レッスン ピアノソロは、緊張感がハンパない。演奏後にレッスンではスラスラ弾いてた方が、「あんなに間違うなんて!自分にも可愛い一...
音楽イベント
23日前
次のページ
カテゴリー
お知らせ・日記 (201)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (90)
カルチャー教室 (97)
猫太郎音楽教室 (54)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (96)
音楽イベント (109)
ショップ (31)
保育ピアノ (3)
おとなのピアノ (49)
子どものピアノ (14)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (32)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (18)
ボランティア (6)
猫 (37)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
- System by
Grupo
-