本日 274 人 - 昨日 664 人 - 累計 894010 人
ショッピングカート
サイトマップ
大人のピアノはおまかせください!初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ!個人とグループレッスン開講中
お問い合わせ
090-3862-5949
大人のピアノ研究会代表 三上香子
TOP
自己紹介
レッスン
イベント
ブログ
ショップ
メール
You tube
大人のピアノ研究会
HOME
>
ブログ
>
お知らせ・日記
ブログ
NO IMAGE
ayuriegramの無料配信動画のご紹介です
ayuriegramの音楽動画配信です。 4月は無料☆ 私は、ピアニストの井坂あゆみさんと友人です。 ほんとに飾らない方で、とっても楽しいピアニストです☆ あゆみさんのピアノは、いつも澄んだ綺麗な音色ですが、 今回は背景もとっても素敵! ぜひ、聴いてくださ...
お知らせ・日記
3日前
テキストを作ることにしました
これまで「超初心者のためのピアノ講座」では、毎回手作りの資料をお渡ししていました。 今回それをきちんとまとめて、冊子化することにしました☆ 内容は 「音符の読み方」「リズムの取り方」「コードの弾き方」 の3段階です。 独学でもできますが、ピ...
お知らせ・日記
03月16日
NO IMAGE
逝ってしまった彼女へ
いつも「なんのために生きているのか」と言っていた元生徒さんが、突然逝った。 「今年もよろしく」と書かれた年賀状は嘘だったのか? 冷たい部屋でたったひとりで苦しんでいた様子が目に浮かぶ。 痛かったろう・・寂しかったろう。。 20年も繋がっていた...
お知らせ・日記
03月03日
サンプリングとモニター
今月は趣味なびを通じて、サンプリングとモニターをさせていただきました。 「趣味なび」とは、趣味の教室の主催者と趣味に興味がある人を結ぶサイトで、サイトが開講された当時から登録させていただいています。最近はオンラインレッスンが人気のようです☆ サン...
お知らせ・日記
02月23日
失礼な同業者に激おこ!
先月末、私がメルカリに出品している商品に対して 「急ぎで入手したい」とコメントがありました。 それで、慌てて準備をし、発送しました。 ところが、相手からは、数日たってもアクションがありません。 配送業者を確認したところ、商品は配達済みになっ...
お知らせ・日記
02月07日
おとといと昨日のこと
2月の歌声ピアノサロン 昨日は、保護猫チャリティ:歌声ピアノサロンでした。 ピアニストは、子どもの時にうちの教室にきてくれていたマスミちゃんです。小学生から高校3年生まできてくれました。 グレードは、ヤマハ6級とローランドピアノ講師資格(A...
お知らせ・日記
02月06日
とりいそぎ近況報告です
数週間前に、80代の高齢者が家の中と外で飼っている猫7匹について、愛猫活動家に捕獲・手術を依頼しました。 昨日無事に、捕獲・手術が終わり、現在5匹の仔猫は預かりボランティアのもとにいます。母猫は先ほど、うちで預かることになりました。 完全室内猫に...
お知らせ・日記
02月03日
楽器店教室の閉店とにぎわうピアノ教室
音楽教室の閉店 生徒さんから「孫が通っている大手楽器店が閉店になるんです」と聞きました。他の教室に通うには、車で1時間近くかかるとのこと。 その楽器店は、たくさんの生徒がいたと聞きましたが、おそらく以前からピアノが売れず、経営難だったのでしょ...
お知らせ・日記
01月22日
NO IMAGE
今年の抱負
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします これまでの抱負 さて、昨年私は、「ピアニストになること」「占い師になること」「女性学を学ぶこと」の3つを抱負にしていました(たぶん) まず、「ピアニスト」は、歌声ピアノサロンで月1...
お知らせ・日記
01月03日
今年を振り返って
コロナの影響で、2020年はあっという間に過ぎたように感じます。それともこれは、私が年取ったからかな(笑) 悲しかったこと 私にとって2020年は、愛猫2匹が虹の橋にいってしまう、悲しい年でした。 今もうっかりと名前を呼んでしまいます。そのたびに「もう...
お知らせ・日記
2020年12月28日
取材を受けたのですが、謎です
先日、同志社女子大学の学生さんから取材の依頼を受けて、リモートでインタビューに答えました。 卒論の調査協力だ思い、喜んでお引き受けしたのですが、違ったようです。送られてきたリンクを見ると、Mトレという音楽教室サイトのなかに、「みかんぴあの」...
お知らせ・日記
2020年12月06日
突然ですが「ホームページライター」になりました
「ホームページライター」とは、ホームページに掲載するための文章を書く人のことをいいます。今日は、私がホームページライターをすることになった経緯を書きます。 ※注 財団より、「名称を、ホームページ編集者に変更する」と連絡がありました。この記事は、変...
お知らせ・日記
2020年11月17日
「超初心者のためのピアノ講座」開講決定しました(近鉄サロン)
10月25日から、近鉄文化サロンで第2回めの「超初心者のためのピアノ講座(全3回)」の第2回目が開講します。 講座について ◆対象 ピアノを習いたいけど自信がない…そんな方におすすめの講座です。「みるみる上達!広がる鍵盤ファイル」を使って、指を動かしなが...
お知らせ・日記
2020年10月23日
大阪府大のセミナーに参加してきます
今夜から、大阪府立大学の健康自己管理セミナーに参加します。去年も申し込んだのですが、抽選にはずれました。今年は当たりました。らっき~♡ 10月9日:体脂肪と筋肉をセルフコントロールする方法 11月6日:食習慣をセルフコントロールする方法 11月20日:...
お知らせ・日記
2020年10月09日
「男性お断り」でいいですよ
[:目次:] うちは男性大歓迎のピアノ教室です。 しかし、男性お断りのピアノ教室はたくさんあります。 理由は、狭い部屋で2人きりになることへの不安がほとんどですが、 実際に怖い思いをした体験談が話されたこともあります。 このことについて、筑波大...
お知らせ・日記
2020年09月26日
復帰、体験、新入会の秋です!
コロナでしばらくお休みされていた方が、復帰されました。 「ずっと楽しみにしてました」 「毎日ピアノを弾いてました」 と笑顔で話してくださったのをみて、うれしくて涙がでそうになりました。 また別に2名のから「10月から復帰します」と電話をもら...
お知らせ・日記
2020年09月10日
NO IMAGE
しばらくお待ちください。
先月末、ジュースをこぼしてしまい、 パソコンを死なせてしまいました。 昨日やっと新しいパソコンが届き、 なんとかネットにつなぐことはできたのですが そのほかのことがまったくできません。 ブログの更新も滞っていますが、 しばらくお待ちください。 ...
お知らせ・日記
2020年09月04日
君が代の日本旋法とリズムについておもうこと
今日は、君が代の音階について書きます。間違ってる箇所があれば、コメントで教えてくださいね。メールでもOK~よろしこ☆ 日本音楽の音階について 日本音楽は、ざっくり分けると雅楽と俗楽に分けられます。 「雅楽」は、宮中や寺院で演奏される曲 「俗楽...
お知らせ・日記
2020年08月16日
NO IMAGE
タイアップ教室に「ドリームピアノ教室」を追加しました
埼玉県さいたま市の「ドリームピアノ教室」(飛田真弓先生)を、タイアップ教室に追加させていただきました☆ タイアップ教室 飛田先生は、『滝本ピアノメソッド』(旧『滝本式ピアノ教本』)を作成する際に、モニター調査に協力してくださった先生で、現在はシ...
お知らせ・日記
2020年08月01日
人生楽しい!お知らせ2つ
今日は、16日(木)と17日(金)にあった、楽しかったことを書きます(いつも楽しいけど 笑) 16日:新カルチャー 秋から「鳳アリオセブンカルチャー」でピアノ講師をさせて戴くことになり、面談にいってきました。 はじめての会場なのでドキドキ。クラブ...
お知らせ・日記
2020年07月18日
NO IMAGE
「鳥になった少年」に逢いました
古い歌ですが、「鳥になった少年」という歌をご存知ですか? [YouTube:MaWuE6UiQdk:R] 歌詞はこちら この歌については、以前から「少年は死んだのか」と憶測が飛んでいました。 私はそれより、テレビで時々流れるこの歌は、他の歌と違って悲しい曲だと思ってい...
お知らせ・日記
2020年06月22日
どうせなら楽しく自宅待機しよう④まとめ
休業要請と自宅待機が解除され、今日から他県への行き来も可能になりました。まだ油断はできませんが、一応の区切りにはなりましたね☆ そこで、以前の記事、「どうせなら楽しく自宅待機しよう」の完結編を書きます。よろしくお願いします☆ [:目次:] マスク作り...
お知らせ・日記
2020年06月19日
近況とベートーベンを弾く会
コロナの自粛が解けて、カルチャーやカラオケ喫茶が開講、開店しました。結構忙しい毎日を送っています。 近況 論文を2稿、入稿しました。今月中に1本、7月上旬に1本が公開されます。公開され次第、詳細をブログに書きます☆ それと、今月末の大阪教育大学...
お知らせ・日記
2020年06月14日
持続化給付金の申請に不備がありました
昨日、持続化給付金の件で、次のようなメールが来ました。 [枠:#f00a00]先日ご登録いただいた申請情報もしくは添付書類の内容に不備がございました。 大変お手数をおかけいたしますが、マイページより不備となった内容をご確認の上 申請情報の訂正もしくは正し...
お知らせ・日記
2020年05月24日
どうせなら楽しく自宅待機しよう④お宝さがし
緊急事態宣言が解除されましたね。「このままじゃ大阪の商売人が死んでしまう!」ということで、吉村知事が大阪独自の解除基準を開始しました。 でも大阪はまだ、緊急事態宣言中です。。 ・・・と言うわけで、今日も自宅待機に関する記事をかきます。 これまで、 ...
お知らせ・日記
2020年05月17日
どうせなら楽しく自宅待機しよう③持続化給付金の申請
この記事の内容は、5月24日現在、変更されています。 現在、自粛要請でピアノ教室を臨時休業されている指導者の方がおおぜいいらっしゃると思います。また、うちのように開けていても、生徒さんがお休みされることもあります。 そこで、すでにご存知だと思いま...
お知らせ・日記
2020年05月13日
どうせなら楽しく自宅待機しよう②ピアノの練習
前回は、自宅待機の楽しみ方として「マスク作り」「家庭菜園」「懸賞論文の投稿」について書きました。今日は、ピアノブログらしく、ピアノを使った自宅待機の過ごし方を書きます。 チェルニーの練習 6年前に、短時間で楽して力がつく方法として、チェルニー8...
お知らせ・日記
2020年05月11日
どうせなら楽しく自宅待機しよう①マスク作り、家庭菜園、懸賞論文
緊急自粛要請で収入0のみかんです。こんにちは…しくしく。 愚痴を言ってもしようがないし、コロナでいつ死ぬかわからないので、 「この際、自宅待機を楽しんじゃえ!」ということで、色々やってます。 今日はその第1弾をご紹介します。 マスク作り 夫がマ...
お知らせ・日記
2020年05月03日
自粛要請で生徒さんからちゃんと連絡がありましたか?
自粛要請中ですが、うちは現在も、自宅教室のレッスンは開講しています。でも、だ~れも来られません(笑) ただ、緊急自粛宣言が発令されてから、生徒さんに3種類の反応があることがわかりました。 1.休む方 「自粛要請が出ているので、レッスンを休...
お知らせ・日記
2020年04月30日
福知山線脱線事故で亡くなった友人のこと
15年前の今日、福知山線脱線事故がありました。私はいつもこの日が来るたびに、音楽友達「勝くん(かつくん)」を思い出します。 勝くんのこと 勝くんは「栗コーダーカルテット」のファンで、リコーダーを演奏しました。また、ラグタイムが好きで、ピアノも...
お知らせ・日記
2020年04月25日
次のページ
カテゴリー
お知らせ・日記 (210)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (91)
カルチャー教室 (104)
猫太郎音楽教室 (59)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (101)
音楽イベント (111)
ショップ (31)
保育ピアノ (3)
おとなのピアノ (51)
子どものピアノ (14)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (32)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (18)
ボランティア (6)
猫 (38)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
- System by
Grupo
-