本日 285 人 - 昨日 696 人 - 累計 826799 人
ショッピングカート
サイトマップ
大人のピアノはおまかせください!初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ!個人とグループレッスン開講中
お問い合わせ
090-3862-5949
大人のピアノ研究会代表 三上香子
TOP
自己紹介
レッスン
イベント
ブログ
ショップ
タイアップ教室
メール
大人のピアノ研究会
HOME
>
ブログ
>
講座・セミナー
ブログ
タイアップ教室のご紹介
今日は、昨日のセミナーの様子とタイアップ教室のご紹介をさせていただきます。 セミナーの様子 以前、「大教大附属天王寺中学受験対策」のセミナーを受講してくださったタイアップ教室の小宮佳代子先生からご依頼を受けて、ミュージックハウス猫太郎で、「お...
講座・セミナー
2020年02月14日
2月13日(木)おとなのピアノ指導法セミナーをします
セミナーのご依頼を戴いたので、喜んで開催させて頂くことにしました☆おとなのピアノ指導に興味があるピアノの先生は、ぜひご参加ください(=^・^=) [引用]日時:2月13日(木)10時~12時 内容:おとなのピアノ指導法 1.現在のピアノ教育の現状 ...
講座・セミナー
2020年02月02日
受験音楽の補足セミナーをしました
昨日は、小宮先生(大阪狭山市)が、ミュージックハウス猫太郎に来られました。内容は、大教大附属天王寺中学受験音楽の補足セミナーです。 小宮先生は、うちのタイアップ教室で、大教附中受験指導をされています。以前私が「来年度の出題傾向が変わるかもし...
講座・セミナー
2019年11月01日
タイアップ教室を追加しました
11月26日のちょっと変わったピアノ指導法(第1回シニアのピアノ指導法:近鉄文化サロン)は、お申し込みが1名だったので、不開講が決定しました。 普通はそれで終わりなのですが、近鉄サロンのスタッフは、お申し込みをしてくださった方に、私の連絡先を教えてく...
講座・セミナー
2019年10月29日
みかんぴあの教室の保育士指導
みかんぴあの教室は、日祝もレッスンをしています。昨日も保育士さんのレッスンをさせていただきました。というわけで、今日は現役保育士のレッスンについて書きます。 保育の現場では、自由保育と設定保育があり、ピアノは設定保育のなかで使われます。 設定...
講座・セミナー
2019年09月16日
10月開講!ちょっと変わったピアノ指導法講座参加者募集中です
10月開講の「ちょっと変わったピアノ指導法(全3回)」のご案内です。 今月末に近鉄文化サロンの新聞折り込みに入る予定です。 日程と内容は以下の通りです [枠:#0000ff]10月27日(日)シニアのグループレッスン指導法 11月24日(日)街のピアノ教室だ...
講座・セミナー
2019年08月16日
セミナーのお知らせと本の発送のご報告
セミナーのお知らせ 下記日程でセミナーをします。興味がある方はぜひ参加してください。 [枠:#0000ff]日時:6月30日(日) ・保育士ピアノ指導法 10時~12時 ・シニアのピアノ指導法 13時~15時 場所:ミュージックハウス猫太郎(河内長野) 費用:4000...
講座・セミナー
2019年06月04日
保育士ピアノ指導法講座の受講生募集!
下記の日程で、保育士ピアノ指導法講座を開講します。 [引用]日時:5月26日(日)13時~15時 場所:ミュージックハウス猫太郎(河内長野) 南海高野線滝谷駅 徒歩6分 駐車場あり https://nekotaro.grupo.jp/ 費用:4000円(税込)ドリンク...
講座・セミナー
2019年05月17日
NO IMAGE
保育士ピアノ指導法のご案内
幼稚園教諭のピアノ指導では、設定保育を想定します。そして、次の順で指導します。 [引用]1.導入 2.弾き歌い見本 3.担い歌い 4.アインザッツ 5.斉唱[/引用] この設定保育の流れを頭に入れて練習すると、先生は幼稚園に勤めながらどんどんピアノ...
講座・セミナー
2019年04月20日
シニアのグループレッスン指導法講座終わりました
近鉄文化サロンで開講するはずだった「ちょっと変わったピアノ指導法」の第1日目、『シニアのグループレッスン指導法』ですが、参加希望者が1名だったため、開講できなくなりました(3名以上でないとアウト) がっかりしていたら、なんと!7月から奈良でシニ...
講座・セミナー
2019年04月15日
4月14日(日)にセミナーを開催します
猫太郎(河内長野)シニアのグループレッスン指導法セミナーを開講することにしました。おとなのピアノ指導に興味をおもちのピアノの先生は、ぜひお申し込みください!(^^)! [引用]タイトル:シニアのピアノグループレッスン指導法セミナー 日時:4月14日(...
講座・セミナー
2019年04月08日
シニアのグループレッスン指導法セミナー受講者募集!
シニアのグループレッスン指導法セミナーの締切が近づいてきました!まだの方はぜひ、お申し込みください!(^^)! [引用]日時:4月12日(日) 13時~15時 場所:近鉄文化サロン アンドビル5階 音楽室1 費用:4860円(税込)[/引用] ※この回の受講者...
講座・セミナー
2019年04月04日
新講座を開講します!
「開講します!」と言っても、誰も問い合わせがなかったら始まらないのですが(笑)「ピアノを教えてください」という保育士さんのお問い合わせをよくいただくので、開講することにしました。 タイトルは、「ピアノが苦手な保育士のためのピアノレッスン」です...
講座・セミナー
2019年02月09日
保育士ピアノ指導セミナー、終りました
ちょっと変わったピアノ指導法講座(全3回)の最終日、「街のピアノの先生だからできる保育士ピアノ指導セミナーが終わりました☆ セミナーでは、ピアノが苦手な保育士が増えている理由を、待機児童や保育者養成校の側面から考察し、保育現場ですぐに役立つピア...
講座・セミナー
2018年12月24日
ちょっと変わったピアノ指導法第2回めが終わりました
第2期ちょっと変わったピアノ指導法の第2回めは、シニアのグループレッスン指導法です。参加してくださった先生方は4名でした。 1時間半で前回の復習と教材の説明とレッスン体験をしてもらうので、かなり駆け足になります。 それでも、おひとりの先生が...
講座・セミナー
2018年11月26日
NO IMAGE
第1期ちょっと変わったピアノ指導法講座の終了とタイアップ教室のご案内
4月から開講していた近鉄文化サロンの「ちょっと変わったピアノ指導法講座」が終了しました。3回通しで受講してくださった先生が7名、単発で参加してくださった先生が2名の、合計9名のピアノの先生が受講してくださいました。 前回受講してくださった先生方か...
講座・セミナー
2018年06月25日
NO IMAGE
セミナー内容の紹介ページを作りました
私ごときが偉そうなことを言うのも何ですが、セミナーの内容を一覧表にしました。 「セミナー」 また、セミナーを受講してくださった先生方のなかで希望者は、「タイアップ教室」として、リンクをさせて戴いています。「タイアップ教室」 次回の近鉄文化サロ...
講座・セミナー
2018年05月29日
ちょっと変わったピアノ指導法第2回終わりました
近鉄サロンの講座「ちょっと変わったピアノ指導法講座第2回:かく・ひく・歌う滝本式ピアノ学習」が終わりました。 今回は、福岡から来てくださった先生もいました。そんな遠くからきてもらうほどの話じゃないので申し訳ない気分です・・。今日は、実際にグ...
講座・セミナー
2018年05月28日
ちょっと変わったピアノ指導法講座第1日目終了しました!
今日は、ピアノ指導法講座の第1日目でした。音楽療法士やリトミック講師など多彩な経歴をおもちの先生方が6名も参加してくださいました!超嬉しかったです! ピアノの先生限定の講座は、近鉄文化サロンでははじめての試みです。誰もいなかったらどうしよう...
講座・セミナー
2018年04月22日
タイアップ教室とは?
昨日の記事で、ちょこっと「タイアップ教室」について書きました。そこで、あまり聞きなれない「タイアップ教室」って何やねん?ということを書きます。 「タイアップ教室」とは、共同・連携していく仲間の教室のことを言います。 ようするに、私の仲間です(=^...
講座・セミナー
2017年11月26日
ちょっと変わったピアノ指導法伝達セミナー(報告)
23日(祝)に、ちょっと変わったピアノ指導法セミナーをさせていただきました。第1部は、大教大附属中学受験実技(音楽)対策指導、第2部は、脳トレピアノグループレッスン指導法です。 [:目次:] セミナー参加者は、そんなに多くはありません。でも、「附...
講座・セミナー
2017年11月25日
ちょっと変わったピアノ指導法伝達セミナー:メニュー
23日のセミナーのメニューができましたので報告させて頂きます。今、メニューに添ってパワポとレジュメを作っています。肩こるわ~(笑) 現在、第1部4名様、第2部1名様のお申し込みをいただいています。第2部が寂しいので、ぜひお時間のおありの方は参加し...
講座・セミナー
2017年11月12日
ちょっと変わったピアノ指導法伝達セミナーをやります
こんにちは!以前から考えていた「ちょっと変わったピアノ指導法伝達セミナー」の準備ができましたので、告知させて頂きます。参加資格は、ピアノの先生です。 ・レッスンがマンネリ化してきた ・よその教室と差別化したい・・ このような先生に、とても役立つ...
講座・セミナー
2017年10月28日
セミナーにご参加ありがとうございました☆
「個人ピアノ教室だからできる保育士指導セミナー」終わりました☆参加してくださった先生方、ありがとうございました!自分で言うのも何ですが、参加費2000円が無駄にはならない内容だったと思います。へっへへ(=^・^=) 前半は、ピアノが苦手な保育士が増えて...
講座・セミナー
2016年11月20日
残席2名☆セミナーの最終案内です
20日の「個人ピアノ教室だからできる保育士指導」セミナーの最終案内です。興味のある方は、ぜひ参加してください。あと2名で締切させて戴きます☆ なお、「残席2名」とか書いたけど、申し込みが殺到しているわけではありません。実際に体験指導をして頂くため、少...
講座・セミナー
2016年11月17日
東京と大阪のセミナーのご案内
今日は、東京と大阪のセミナーのお知らせをさせて戴きます☆ [:目次:] シニアピアノのプロフェッショナル講師養成講座(東京) [引用]・日時 12月1日(木) 10:30~17:30 ・会場 東京芸術センター ピアノラウンジ(北千住駅より徒歩7分) ・詳細はこちら 元...
講座・セミナー
2016年10月21日
「個人教室だからできる保育士ピアノ指導」セミナーのレジュメができました
「個人教室だからできる保育士ピアノ指導」のレジュメができました☆ 右上の写真の赤い服を着た綺麗なおねえさんは私です(笑) クリックすると大きくなります♪ [引用]個人ピアノ教室だからできる保育士指導レジュメ 1.ピアノが苦手な保育士が増えている...
講座・セミナー
2016年09月30日
「個人教室だからできる保育士ピアノ指導」セミナー開催のお知らせ
9月度の大人のピアノ研究会世話人会で、11月に保育士や保育者養成校の学生を指導されているピアノの先生を対象にしたセミナーを開催させていただくことになりました。 現在大学や専門学校で行われているピアノ実技指導と現場のピアノのずれを埋めることがで...
講座・セミナー
2016年09月07日
カテゴリー
お知らせ・日記 (201)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (90)
カルチャー教室 (97)
猫太郎音楽教室 (54)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (96)
音楽イベント (109)
ショップ (31)
保育ピアノ (3)
おとなのピアノ (49)
子どものピアノ (14)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (32)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (18)
ボランティア (6)
猫 (37)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
- System by
Grupo
-