本日 428 人 - 昨日 505 人 - 累計 1592319 人

6月13日 楽しい脳トレ

恒例の講座前のトークタイムは、東京都知事選挙の話題で盛り上がりました。
関西人は蚊帳の外の選挙戦ですが、
2人の女性の戦いに注目が集っている事に時代の変化を感じます。
昭和の時代には考えられなかった事です。
同じ女性として素直に喜びたいですね~(笑)
都民の皆様の判断が楽しみです。

さて、今日はまず発声練習の教本として使われる事で有名な詩
「五十音」を書かれた明治・大正時代を代表する詩人、北原白秋の詩を朗読。

そして、白秋の人生について学びました。
天才詩人の一生は、やっぱり平穏で普通のハズはありません。
生徒さんは皆、紆余曲折&波乱万丈の人生に驚嘆しながら興味深く聞き入っておられました。
そして最後は皆で、平凡で穏やかな人生が1番だね〜」と意見が一致。

最後は北原白秋作詞の「アメフリ」を元気に合唱し終了しました。
今日も楽しいアッという間の1時間でした。
ありがとうございました!

◆読んで唄って・楽しい脳トレ教室

日時:毎月第2・第4木曜日 10時~12時(第2木曜は11時~)
会場:猫太郎音楽教室(河内長野:滝谷駅徒歩6分)
受講料:1500円
内容:お口は健康のバロメーター!プロの音読講師による丁寧な指導で楽しく学びましょう!
講師:北優子
お問い合わせ:090-5644-8254



コメント
name.. :記憶
url..