本日 314 人 - 昨日 1146 人 - 累計 1563394 人

第2期厚労省キャリアアップ支援のレッスンがはじまりました



今日から第2期レッスンがはじまります


今日から、厚労省の助成金を使った2人目の保育士Bさんのピアノレッスンがはじまりました。1人目の保育士Aさんは半年間で修了されましたが、今回のBさんは3ヶ月で修了になります。
私もよくわからないのですが、どうやら支援の期間は厚労省の担当職員の面接で決まるようです。

厚労省キャリアアップ支援とは
国が助成金を出し、企業の従業員のキャリアアップを図ることを目的とする制度。ピアノ教室のレッスン代金は、助成金から支払われる。



Bさんは、趣味でバンドを組み、ボーカルとキーボードを担当しているパワフルな先生です。とっても明るくてピアノもとても上手☆

以前の職場がインターナショナルプリスクールだったということので、日本の童謡を使ったリトミックや歌唱指導を中心に勉強して戴くことにしました。今月から3ヶ月、しっかりと頑張りま~す♪

あ、そうそう。うちの近くにBさんが勤務されている保育園の第2園ができるそうです。もしそうなったら、忙しい中わざわざ保育士さんにうちに来てもらわなくても、私が保育園に行けばいいやん~とか思いました!(^^)!

6.7追記


HPを見てくださったピアノの先生から「この制度のことをすべての保育園の園長さんはご存じなのでしょうか」と、ご質問をうけました。申し訳ありません。私にはわかりません。ごめんなさい。

そもそも、私がこの制度を知ったのも、保育園からレッスンを依頼されたからです。それまでこのような制度の存在を知りませんでした。

ただ、実際にやってみて、保育士の先生はとても意欲的です。また、先生にレッスン代金の負担がないことも大きな魅力だと思います。

私の方は、毎回のレッスンで学習内容を厚労省あての用紙に記入することと、レッスン代金の領収証を発行する義務があります。ただ、それだけです。

レッスン内容は保育士と相談して決めます。前回のA保育士の場合は、滝本式ピアノ教本で指導させて頂きましたが、今回のB保育士は、持参された楽譜を使用しています。

とても素晴らしい制度だと思うので、ぜひ色んな保育園に活用してもらいたいと思います☆


  


コメント
name.. :記憶
url..