本日 569 人 - 昨日 424 人 - 累計 1710607 人
ウォッチリスト
ショッピングカート
サイトマップ
初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ、大人のピアノはおまかせください☆
猫太郎音楽教室・大人のピアノ研究会
090-3862-5949
セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします
自己紹介
レッスン
猫太郎音楽教室
大人のピアノ研究会
ブログ
お問合せ
うちにゃん
論文など
ツィーグラー:耳から学ぶピアノ教本
2015年01月31日
「ブログの
過去記事
見ましたよ。よかったら参考にしてください」と、磯辺先生からツィーグラー教本をお借りしました。大学で借りようと思ってたので、超ラッキ~!磯辺先生、ありがとうございます✩
磯辺先生は、あの有名な北村智恵先生からツィーグラーを学び、長年レッスンでも使用されていたようです。
ツィーグラーって有名だったんですね・・全然知りませんでした。ほんと、勉強不足だと反省しました。トホホ。。
ツィーグラーは「教師は、初心者が美しい音を内に意識的に描き出されるように指導する・・(中略)教師は最初から模範的な音、いわゆる理想音を弾いて見せなければならない」と書いています。
レッスンで田中紘二先生はいつも「こんな感じで・・」と模範演奏をしてくださるのですが、それを聞くと、(できる・できないは別にして)やたらやる気になるのは、こういうことだったのかも!
なんかちょっとわかった気がしました。磯辺先生からは、教本だけじゃなく指導書もお借りしたので、勉強します。磯辺先生、あざ~っす✩
|
おすすめの本・CD・動画
前の記事
ワンハンド・ピアノフェスタ!
2015年01月28日
次の記事
体験レッスンをさせて頂きました
2015年02月04日
関連記事
『紳士と淑女のコロシアム~競技ダンスへようこそ』
(08月11日)
NO IMAGE
スクエアピアノと平均律5番
(09月25日)
驚く安さのブラームス交響曲全集
(09月11日)
ピアノのマスターコースの指導法
(08月06日)
コメント
name..
:記憶
url..
カテゴリー
お知らせ・日記 (269)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (105)
カルチャー教室 (156)
猫太郎音楽教室 (218)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (142)
音楽イベント (142)
ショップ (31)
保育ピアノ (6)
おとなのピアノ (60)
子どものピアノ (15)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (42)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (20)
施設ボランティア (6)
猫と音楽 (107)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
Copyright (C) 2025 大人のピアノ教室みかんぴあの(大阪狭山市・天王寺・堺・河内長 All rights reserved.
- System by
Grupo
-