本日 347 人 - 昨日 620 人 - 累計 1557670 人
2019年に開講した保護猫歌声ピアノサロン「ぴあねこの会」は、今年5年目を迎えました。

8d895f7bad951d3b42d585779474dd5ee69c3c4d_7185660

現在は、
①ピアノ伴奏で童謡・唱歌を歌う
②ゲストによるにミニコンサート
③健康カラオケ体操(健カラ体操)
④カラオケで歌謡曲を歌う
というメニューで、毎月第1金曜日10時半~12時に開講しています。
参加費は1000円(=^・^=)

ところで、最近参加者の歌声がとっても綺麗なことに気づきました。まるで合唱団☆でも私は歌に自信がないし、そもそも合唱指導なんてをしたことがありません。

そこで、大学院の学姉で声楽家の中野陽子先生に、「合唱団を作ろうと思うんだけど?」と尋ねてみました。陽子先生は長年カルチャーセンターや合唱団のボイストレーニング講師として活躍されている、バリバリの声楽家です。

陽子先生のブログはこちら

勇気を出して陽子先生に相談したところ、「きゃ~!素敵!」と賛成してくださいました。それだけでなく、二部合唱のテキストを3冊も貸してくださいました。

DSC_0113

また、昨日は「自宅から近いから」と、わざわざJEUGIAカルチャー堺タカシマヤまで来てくださいました。びっくり!!
で、厚かましいけど、ここぞとばかり、指導方法を教えてもらいました(笑)

合唱の指導法はもちろん、楽しい雰囲気作りや歌いたくなる声掛けなどの具体例などは、目からウロコでした。また、1曲を何回で仕上げるかなども、実践者ならではのアドバイスをいただきました。
ありがたいったらありゃしない☆

実は、陽子先生は本を出してらっしゃいます。でも難しくて困っていました。
歌がうまくなる:シンプル声楽法

それを話すとにっこり笑って「ああ、あれは違いますよ~」とおっしゃいました。つられて私も「ですよね~」と笑いました☆よく考えると、オペラの発声法を合唱に取り入れるなんて、私にはムリだ(爆)

記念すべきぴあねこの会合唱団の発足は、来月の5月3日になります。練習曲は、母の日にちなんで「おかあさんの歌」。頑張ります☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

1月に実施したミニキーボードサークル「tuttiさやま」のチャリティコンサートが、金剛・さやまコミュニティ(地域誌)に掲載されました☆

画像
画像
1月6日、ミュージックハウス猫太郎(河内長野市松ケ丘東町)で、「tuttiさやま/猫活チャリティコン […]


この日はお正月明けで、(誰も来てくれないかも・・)と思いながらの開催でした。でも「あけましておめでとうございます!」という声とともに、お客様が来てくださいました。

忙しいのに、寒いのに、来てくださった・・そう思うと、演奏しながら心で手を合わせていました。同時に、この寒空でお腹をすかせて鳴いている猫を思い浮かべていました。そして、一生懸命活動されている動物愛護ボランティアを想っていました。

「すべては猫のために」
これが、チャリティコンサートのスローガンです。
次回の開催は未定ですが、またやりたいと思います☆

◆tuttiさやま

tuttiさやまは、2012年に結成されたミニキーボードの合奏グループで、大阪狭山市の公認サークルに認定されています。

メンバーは、三上とピアノ教室の生徒さん4名で、毎月第1土曜日に練習しています。

代表:三上香子


ブログランキング・にほんブログ村へ

昨日は、ミニ・キーボードアンサンブル「メロディライフ」と「tuttiさやま」の練習日でした☆

メロディライフ


2月3月の体験レッスンを経て、4月から正式に音楽教室の種目になりました。ただ、とくに私が何かを教えるという講座ではないので、音楽サークルです。
童謡・唱歌を中心に、参加者がパートに分かれてアンサンブルをします。

昨日は6名の方が参加してくださいました。本当は定員4名なのですが、机やいすを並び替えて、何とかなりました(笑)

使用楽器は、カシオのミニキーボード(旧型)

K0000125373
昨日の練習曲は「一番星」「こぎつね」「こいのぼり」の3曲です。
「うわ~間違えた!」「私、どこを弾けばいい?」と大笑い☆あっと言う間の1時間でした。

tuttiさやま


結成10年になるミニキーボードサークルです。バロックからJPOPまで幅広いジャンルを網羅しています。メンバーはコンサートや講師をされてる生徒さんと私の5名です。最近はあちこちから演奏依頼をいただき、けっこう忙しい毎日です(笑)

使用楽器は、カシオのミニキーボード(最新型)

imgrc0090781874
昨日の練習曲は「愛は勝つ」「浪漫飛行」「世界の歌メドレー」「カノン」の4曲を練習しました。

スクリーンショット-2020-05-25-21.28.10

カノンの私のパートはビオラ譜(ハ音記号)です。あちゃ~!初見で長2度下げて演奏するのは、かな~り難しい。。音痴になって笑えました!

メロディライフもtuttiさやまもめっちゃ楽しいです。音楽はいいなぁ!参加者のおかげで昨日も楽しい1日でした。ありがと~!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

4月のぴあねこの会

2024年04月06日
タイトルなし

昨日のぴあねこの会の報告です☆

昨日は、「ちゅーりっぷ」や「めだかの学校」などをピアノ伴奏で歌いました。
また、「めだか」にちなんで魚が出てくる曲を集めてみました。
結構色々あるので、歌っていても楽しいです!

ところで、これまで自由気ままに歌っていた「ぴあねこの会」ですが、コーラス経験者が数人いらっしゃいます。そのためハーモニーがとっても綺麗なんです!

そこで、次回からちょっぴり「ハモリ」などを入れてみようかと思いました。合唱の知識は皆無ですし、もちろん経験もありません。それでもできるところまでやってみよっかな~と思っています☆
ワクワクです!皆様、応援よろしくお願いします!(^^)!

保護猫チャリティ:歌声ピアノサロン「ぴあねこの会」

日時:毎月第1金曜日 10時半~12時 
参加費:1000円
場所:ミュージックハウス猫太郎

ミュージックハウス猫太郎
南海高野線「滝谷駅」徒歩6分

内容:ピアノ伴奏で季節の童謡を歌ったり、カラオケで懐メロを歌います。生楽器によるミニコンサートもあります。

収益は地域猫活動に使わせていただきます




ブログランキング・にほんブログ村へ

新版記念として、4月のみの限定価格です☆ 
1500円⇒1200円(300円引き)

5月からは通常価格に戻ります。
送料無料!この機会にぜひ、ご購入ください☆

表紙_page-0001 新併用曲集変更例

【併用曲集について】
大阪府内のカルチャーセンターのグループレッスンで使用しているおとなのピアノメソッドです。
季節の童謡を12曲掲載してあります。

2024年リニューアル!もっと使いやすくなりました☆

【リニューアル内容】
・ハ長調の楽譜に指番号を記載!
・はじめてでてくるコードに和音を記載!
・それぞれのページに伴奏例を挿入!

【収録曲】
春の曲:ちょうちょう、こいのぼり、おぼろ月夜
夏の曲:たなばたさま、かたつむり、浜辺の歌
秋の曲:月、しゃぼんだま、もみじ
冬の曲:1月1日、雪、早春賦

【特徴】
・演奏レベルは「簡単、普通、難しい」の3段階に分かれています。
・1曲につき「ハ長調、ト長調、二長調、ヘ長調」の楽譜があります。

移調の練習や自分の声の高さにあった楽譜だけを練習することができます

【こんな方にオススメです】
・おとなのピアノ初心者
・ピアノが苦手な保育士さん
・独学でピアノを学習したい方

【仕様】
編集:三上香子
初版日:2018年3月
改訂版:2024年4月
出版元:大人のピアノ研究会

ご購入はこちらから
または、直接ご連絡ください。

次のページ