本日 550 人 - 昨日 424 人 - 累計 1710588 人
ウォッチリスト
ショッピングカート
サイトマップ
初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ、大人のピアノはおまかせください☆
猫太郎音楽教室・大人のピアノ研究会
090-3862-5949
セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします
自己紹介
レッスン
猫太郎音楽教室
大人のピアノ研究会
ブログ
お問合せ
うちにゃん
論文など
60歳からの音楽祭の活動紹介が掲載されました
2020年09月24日
(公財)音楽文化創造のHPに「60歳からの音楽祭」の活動紹介が掲載されました。
キーボード合奏
◆記事はこちら
https://www.onbunso.or.jp/activity/6846
これは、昨年の活動事例です。今年はコロナ禍で中止になりました。
「出演を楽しみにしていました」
「聴きに行きたかったのに」
という声を多数いただきましたが、開催できませんでした。
そんなとき、音文創の理事から「生涯学習指導員として、音楽祭の活動報告を書いてくださいませんか」と依頼をいただき、喜んで原稿を書かせていただきました。
振り返ると、今年はこれまでに、5本の論文を書きました。来月さらに1本が公開されるので、2020年は、6本の論文を書いたことになります。
通常、論文には大学名や組織の所属が入ります。でも私はどこにも所属していないので、「生涯学習音楽指導員」の肩書で執筆しています。
「これはおかしいですよ」「ほんとうにこれでいいのですか」と、論文編集者からこれまで何度も尋ねられました。でもそれで通しています。うははは!
というわけで、来年の「第5回60歳からの音楽祭」にむけて頑張ります!(^^)!
いつもありがとうございます☆
|
音楽文化創造
前の記事
ピーちゃんを紹介します
2020年09月21日
次の記事
「男性お断り」でいいですよ
2020年09月26日
関連記事
事例紹介が公開されました
(05月08日)
「活動ノオト」が掲載されました
(05月28日)
事例紹介の記事を書きました
(08月13日)
地域音楽コーディネーター養成講座を受けてきたよ
(08月05日)
コメント
name..
:記憶
url..
カテゴリー
お知らせ・日記 (269)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (105)
カルチャー教室 (156)
猫太郎音楽教室 (218)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (142)
音楽イベント (142)
ショップ (31)
保育ピアノ (6)
おとなのピアノ (60)
子どものピアノ (15)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (42)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (20)
施設ボランティア (6)
猫と音楽 (107)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
Copyright (C) 2025 大人のピアノ教室みかんぴあの(大阪狭山市・天王寺・堺・河内長 All rights reserved.
- System by
Grupo
-