本日 568 人 - 昨日 424 人 - 累計 1710606 人
ウォッチリスト
ショッピングカート
サイトマップ
初心者歓迎!保育士ピアノ、脳トレ、大人のピアノはおまかせください☆
猫太郎音楽教室・大人のピアノ研究会
090-3862-5949
セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします
自己紹介
レッスン
猫太郎音楽教室
大人のピアノ研究会
ブログ
お問合せ
うちにゃん
論文など
ぴーちゃんのこと:腎不全闘病中③
2024年07月20日
腎不全闘病中のぴーちゃんの続きです。これまでの記事は、こちらをみてください。
ぴーちゃんのこと:腎不全闘病中
ぴーちゃんのこと:腎不全闘病中②
ネットでみたところ、腎不全ステージ4の余命平均は2か月だそうです。
ただ、前回お話ししたように、獣医は「この状態で1年生きた子もいます」と言いました。
「食べること」「食べさせること」が、カギだとか。
ただ、ぴーちゃんは歯肉炎を発症しているので、ご飯が進みません。
また、もともとウエットフードやチュールも食べない猫さんなので、食事が難しい。
そんななか、腎不全末期特有の食欲減退がはじまり、一昨日から体重がぐっと減りました。
お水は、いつでも飲めるように5カ所に置いています。でも、最近のお気に入りはここ。
衛生面が気になりますが、飲んでくれたらそれでいいかと。。
お水を飲んだら、2~3粒カリカリを食べてくれます。
強制給餌は過去の嫌な思い出があるのでしません。
3歳のクリは、最後まで頑張りました。でも、あの辛そうな目が忘れられません。
クリのこと⑦強制給餌
通院しても一向に改善が見られず、悪化の一途をたどるクリ。ストレスフルな通院をやめて、これからは自宅で「強制給餌」をすることにしました。強制給餌について【強制給餌とは】動物に指やシリンジ(注射器の針のないもの)などを使い強制的に餌を食べさせる方法のこと嫌がる猫を押さえつけて無理やり口に食べ物を押し...
もし、食欲廃絶になったら、ぴーちゃんの身体をなでながら、穏やかに過ごすと決めています。
|
猫と音楽
前の記事
7月のウクレレ教室
2024年07月19日
次の記事
7月25日 楽しい脳トレ
2024年07月25日
関連記事
第3回にゃおん祭の進捗状況
(04月16日)
最高に癒されるハッピーハウス
(03月30日)
去年の2月と今年の2月
(02月22日)
【ご報告】愛猫ちーたんが天に昇りました
(12月04日)
コメント
name..
:記憶
url..
カテゴリー
お知らせ・日記 (269)
講座・セミナー (28)
自宅教室 (105)
カルチャー教室 (156)
猫太郎音楽教室 (218)
中学受験(音楽) (25)
大学・研究 (142)
音楽イベント (142)
ショップ (31)
保育ピアノ (6)
おとなのピアノ (60)
子どものピアノ (15)
おすすめの本・CD・動画 (13)
コンサートの感想 (42)
英国王立音楽検定 (21)
音楽文化創造 (20)
施設ボランティア (6)
猫と音楽 (107)
キーワード検索
▲
ミュージックハウス猫太郎
〒586-0007 大阪府河内長野市松ヶ丘東町1804
TEL: 0721-53-2000
Copyright (C) 2025 大人のピアノ教室みかんぴあの(大阪狭山市・天王寺・堺・河内長 All rights reserved.
- System by
Grupo
-